愛馬リポート(9/27)
美浦:小島茂之厩舎
北の角馬場で運動。
助手「昨日(火)帰厩しました。今日は運動初日ということで、北の角馬場でダクだけ乗っています。変にテンションが上がることはなく、運動中の脚運びもスムーズだったと思います。飼い葉食いも良く、いい状態で戻ってきてくれましたね。これから追い切りを開始し、状態を上げていきますよ」
昨日帰厩、新潟あたりを使っていくんでしょうね。
ルージュスエルテ
美浦:国枝栄厩舎
角馬場運動後、Bコース1周。
国枝調教師「今日は角馬場とBコースで軽めに乗って調整しました。ここまでジックリ乗っていますが、コンディションは高いレベルで安定していて、馬の雰囲気もいいと思います。次走は10月22日(日)東京の自己条件(芝1400m)へ向かう予定で、乗り役は横山和生騎手に依頼しました。追い切りも近いうちに再開するつもりです」
※10月22日(日)東京6R・2歳1勝クラス(芝1400m)を横山和生騎手で予定。
菊花賞の裏でカズオと発表になりました。逃げがいい騎手ですしよろしいのではないですかな。そもそも菊花賞の裏だし。
ヴェルトハイム
ヴェルトハイムは、9月27日(水)栗東・坂路コースで調教時計を記録しています。10月14日(土)東京・白秋S・混合・芝1400mに戸崎騎手で予定しています。
・友道調教師 「この中間も計画通りにメニューを消化。9月27日(水)は楽にトータル58秒2、1ハロン14秒5のタイムを記録しました。上位に食い込んだ過去2走の臨戦過程と遜色の無いコンディション。1週前追い切りに当たる来週は、相応の負荷を掛けようと考えています」
今週で2週間前、そう考えると結構早く帰厩したのがおわかりいただけるかと。
ストーリア
ストーリアは、9月27日(水)栗東・坂路コースで調教時計を記録しています。10月14日(土)東京・府中牝馬S(GⅡ)・国際・牝馬限定・芝1800mに菅原明良騎手で予定しています。
・杉山調教師 「定期的に現地で様子を確かめ、9月22日(金)に戻す形。帰厩後も計画通りに運んでいます。1本目の27日(水)は単走で馬なりの追い切りを行い、全体55秒9、ラスト13秒0のタイムを記録。菅原明良騎手とのコンビ継続で府中牝馬S(GⅡ)を目指す方針です」
ストーリアはこの間帰厩したばかり、府中牝馬Sはアキラに、前走勝たせてるわけだから当然と言えば当然なんでしょうが。
フィレット
フィレットは、9月27日(水)栗東・坂路コースで調教時計を記録しています。まだ全体的に良化途上の面を窺わせており、今後は近日中に滋賀・グリーンウッドトレーニングへ移動して冬の戦列復帰へ向けて心身の立て直しを図ります。
・藤岡調教師 「9月27日(水)は坂路でトータル54秒2、終い12秒8の記録を残しました。ジワジワと良くなっている印象で、タイム的にも決して悪くない内容。ただ、思うように筋肉が戻りません。競馬へ送り込むにはかなり掛かりそう。育成牧場へ移して乗り込みましょう」
これがあるからケイアイは信用ならんのよねえ。今度はグリーンウッドに持っていくのでしょうが。
| クラブ馬主・現役馬近況 | 20:56 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑