愛馬リポート(9/14)
ルージュスエルテ
美浦:国枝栄厩舎
角馬場で運動。
国枝調教師「今日は角馬場で軽めに乗って調整しました。カリカリしたような感じはありませんし、フットワークもしっかりしていますね。普段の稽古からバネがありそうな走りをしますし、背腰の感じも良さそうです。今も飼い葉食いはいいのですが、馬体重をもう少し増やしておきたいので、もっと食わし込んでいきますよ」
リップかもしれませんが国枝先生もべた褒めですねえ。アキラを乗せてなにも指示しなかったことを後悔してるかな。まあアーモンドアイも新馬勝ちではないですけどね。
ヴェルトハイム
ヴェルトハイムは、9月13日(水)栗東・坂路コースで調教時計を記録しています。当初のプランを変更して現在は栗東トレセンで軽目の乗り運動を消化。馬自身の状態に応じて追い切りを行い、10月14日(土)東京・白秋S・混合・芝1400mに戸崎騎手で予定しています。
・友道調教師 「9月13日(水)に15-15を行った後も順調そのもの。14日(木)は角馬場で軽目の内容を消化しました。いつもの放牧後と同じイメージで、馬体をふっくら見せるのは何より。東京までの輸送も念頭に置き、リラックスに重点を置いて準備を整えようと思います」
こちらはもう帰厩して乗り込んでます。次もトサキケータと発表になってますしそろそろ結果もほしいところ。
| クラブ馬主・現役馬近況 | 20:20 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑