fc2ブログ

Tomorrow May Be Even Brighter Than Today

「明日は今日よりいい日になるだろう」。主として、一口馬主を中心とする競馬、トラを中心とする野球、ナイナーズを中心とするNFLの3つのテーマを柱とする個人的趣味的ブログであります。

<< 2023-08- | ARCHIVE-SELECT | 2023-10- >>

| PAGE-SELECT |

>> EDIT

川崎9R

エオリエンヌはアットーテキ1番人気に応えて逃げ切り勝ち

ミッドウェイF
11日の川崎競馬では五分のスタートから先手を奪う形でレースを進める。勝負どころから促していき、直線では叩き合いを凌いで優勝。
「ありがとうございました。差は僅かでしたが、何とか凌いでくれました。あまり内々で揉まれるのは良くないと思っていましたから、周りの出方を見た上で先手を奪いにいきましたが、終いが思いのほか甘くなりました。成長分もあり、体自体は今の感じで良いと思いますが、心臓の部分は使ってからの方が良さそうです。ただ、今日のレース振りから本番はあまり逃げには拘らない方がいいかもしれません」(本田騎手)
「重賞でも善戦してくれている馬ですから、ここは負けられない気持ちでした。僅差の勝利とはなりましたが、久々でもあったので、今回は勝ち切ったことを評価したいですね。鞍上も話していたように、中身の部分でもう一段コンディションを上げていけると見ているので、次走はさらなる良化が期待できるでしょう。無事に賞金も加算できましたから、予定通り余裕を持ったローテーションでロジータ記念へ向かえればと思います。最終的にはレース後の状態をしっかり確認し、判断させて頂きます」(内田師)
目標とするロジータ記念へ向けたトライアルと想定していましたので、まずは無事に勝ち切ることができて何よりです。着差は僅かでしたが、改善する部分が見えたレースでもあったので、このあたりを本番に活かして次走で最良の結果を出せればと思います。この後はレース後のダメージをチェックし、このままロジータ記念へ向かえるのかを最終的に判断していくつもりです。


+15でしたが成長分と思ってよさそうです。レースはハナ奪っての逃げ切りでしたが4コーナーの彼我の手ごたえから直線離すのかと思ったらそのままの差、まあ「永遠につまらない1/2馬身」というのはありますがこっちも鞭びっしり入れてて最後若干詰められてますからね。本田騎手にしても予想外だったようです。これで当初の予定通りロジータ記念ということになるのでしょうが、これまでの勝ち鞍や今日のレースぶりを見ると距離は1600くらいが限界かもしれませんね。ヤネは今日代打の本田騎手でしたがこのままレギュラー奪取でもいいかもしれません。

| クラブ馬主・レース出走 | 21:03 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

| PAGE-SELECT |