愛馬リポート(6/1)
美浦:小島茂之厩舎
ウォーキングマシン運動。
小島調教師「追い切った翌日ということもあり、ウォーキングマシン運動で調整しました。脚運びはスムーズで、気持ちもしっかりしています。飼い葉食いも良好で、いいコンディションをキープしています。ここまでは不安なく調整できており、この調子で進めていくつもりです」
昨日の今日ですからあまり変わり映えはしませんね。
ルージュメイベル
美浦:小島茂之厩舎
ウォーキングマシン運動。
小島調教師「追い切った翌日なので、今日はマシン運動で様子を見ています。歩様の硬さもなく、テンションもそこまで高くなっていません。脚元や馬体に違和感もなく、飼い葉もこの馬なりに食べていて体調にも不安はありません。来週のレースに向けて、この調子で乗り込んでいければと思います」
今頃気づきましたが次走予定は2400戦でしたね。♀ですが長い方がいいという判断なんでしょうか。気性的にはどうかというところもありますけどね。
ルージュアズライト
美浦:鹿戸雄一厩舎
北の角馬場で運動。
鹿戸調教師「追い切った翌日なので、北の角馬場でダクだけ乗って調整しています。運動中の脚取りも問題なかったし、うるさい面も見せず、平常心で稽古に取り組めていたと思います。飼い食いも良く体調面に不安もないので、来週のレースに向けてこのまま乗り込んでいきます」
C.ミュラーが騎乗してくれることを祈るばかりです。
ルージュスエルテ
美浦:国枝栄厩舎
角馬場運動後、Bコース1周。
国枝調教師「昨日帰厩させました。今日は運動初日なので、角馬場とBコースで軽めに乗って調整しています。少し気持ちはファイト気味でしたが、走り出せば落ち着いてきましたし、フットワークもしっかりしていたと思います。飼葉もこの馬なりに食べていますし、骨瘤もケアしながら進めていけば大丈夫でしょう。追い切りは週末か来週から始めていく予定。追い切りの動きや進捗度合によりますが、3回東京開催の後半か2回福島開催(7/1~)でのデビューのつもりで進めていきたいと思います」
ふjむふむ、福島という目もあるんですか。あとは誰が乗るかですね。
ヴェルトハイム
ヴェルトハイムは、6月1日(木)栗東・坂路コースで調教時計を記録しています。6月18日(日)東京・多摩川S・混合・芝1400mに戸崎騎手で予定しています。
・友道調教師 「5月31日(水)にブリンカー、6月1日(木)はチークピーシズ。両日共に左側だけ道具を着けました。走りに悪影響は及んでいませんが、追い切り前後のウォーキング時に挙動不審な様子。東京にコースが替わる点も考慮すると、次は使わない方が良さそうです」
≪調教時計≫
2023 6 1 助 手 栗東坂 良 1回 55.2 41.8 27.3 13.6 馬ナリ余力
チークへの慣れもあるんじゃないかと思いますがね。ただそこまで難しい馬じゃなかったと思いますがねえ。
| クラブ馬主・現役馬近況 | 23:23 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑