愛馬リポート(2/1)
美浦:蛯名正義厩舎
乗り運動後、坂路下でダク、その後ウッドで追い切り。
ウッド
レッドクレオス 67.4-53.0-38.7-24.7-12.1 馬なり
アスパルディーコ 67.8-53.3-38.8-24.9-12.1 馬なり
インスタキング 68.3-53.8-39.2-25.1-12.3 馬なり
助手「今日はウッドで併せて追い切りました。まだ多少体は余裕があるかなというところですが、今日長めからやったことでもう一段締まってくると思います。動き自体は良かったですし、体もしっかり動いている印象なので、そこまで重いということはないはずですよ。緩さもいつもくらいなので、ここまでは順調にきていると言っていいと思います」
蛯名正調教師「去年の後半くらいから、多少なりともトモがしっかりしてきて、体の連動が良くなった感じがします。今日の動きも良かったと思いますよ。ここまではもう一押しという競馬が続いていますが、今の状態なら前進がありそうなので、来週まで状態を整えていきます」
※2月11日(土)東京10R・雲雀S(4歳上3勝クラス・芝1400m)を内田博幸騎手で予定。
調子はよさそうですね。さすがに勝つまでは期待してませんがちょっとでも長く現役を続けられるよう頑張ってほしいものです。馬にはつらいかもしれませんが…忘れられるよりはマシなはずです。
ルージュメイベル
美浦:小島茂之厩舎
角馬場運動後、坂路にて単走で追い切り。
坂路
ルージュメイベル 56.2-40.9-26.6-13.2 馬なり
ミヤビブレイブ 56.8-41.1-26.7-13.3 馬なり
小島調教師「今日は坂路でメイベルが追走して追い切りました。下ろしがけからハミ受けは安定していましたし、乗り手とコンタクトを取れていました。今日は追走させてチップのキックバックをわざと受けるシチュエーションでやってみましたが、怯んだり走るのを止めるようなことも見られなかったです。最後まで手応えも良く、やればまだ動けそうでした。上がりの息遣いも良くなっていますし、コンディションも良いと思います。レースは2月19日の小倉芝2000mを小林凌大騎手で使う予定。今週は一旦栗東トレセンに移動させて、その後の体調を見てから小倉への移動時期を判断します」
※2月19日(日)小倉5R・3歳未勝利(牝・芝2000m)を小林凌大騎手で予定。
こちらは小倉へ持っていきますが…リョータで御せるのかなあ。
ストーリア
ストーリアは、2月1日(水)栗東・Cウッドチップコースで調教時計を記録しています。2月12日(日)東京・初音S・混合・牝馬限定・芝1800mにバシュロ騎手で予定しています。
・杉山調教師 「計画に沿ってメニューを消化できており、2月1日(水)はウッドコースで追い切る形。3頭併せの後ろに構え、6ハロン82秒5、11秒5の時計を出しました。高レベルでコンディションは安定。脚元についてもスッキリ見せるなど、ここまでは順調そのものです」
レースは来週、この馬も牝限戦なら勝ってもらわなければ困ります。というわけで謎のジンガイさんヨロシク。
フィレット
フィレットは、2月1日(水)に栗東トレセンへ帰厩しました。ひとまずは1ハロン18秒前後のキャンターで仕上がり具合の把握に努める方針。馬自身の状態に応じて追い切りを行い、体調、条件、出走状況等を踏まえながら目標のレースを決めます。
・藤岡調教師 「約2ヶ月の放牧期間を経てリフレッシュが叶い、身体も膨らんでトレセンへ帰厩。早速、2月2日(木)より馬場へ連れ出しましょう。コンディションは結構良いと思うものの、細かな部分を乗りながら見極めたいところ。レースプランについてはまだ検討段階です」
この厩舎はこれがあるから油断なりません。2か月も休めば長期休養ですからね(笑)、まあ壊さない程度に。
ナミュール
高野厩舎
1日は栗東坂路で追い切りました(53秒6-38秒7-24秒8-11秒8)。「今朝は坂路で併せて追い切りました。やりすぎず、ゆっくり入ってラストも目一杯は追わないようにと指示を出しました。前半楽なラップで入って終いも余裕十分だったので、ラスト1ハロンは12秒台後半ぐらいに見えたのですが、実際は11秒8という計測でした。相手も攻め駆けする馬ということもありますが、それにしてもいい動きです。休み明けでも十分力を出せる出来だと思います」(高野師)5日の東京競馬(東京新聞杯・芝1600m)に横山武騎手で出走を予定しています。
いろいろ意見はありますが私はマイラーだと思ってます。大目標はVMだそうですからそこへ向けてのレースです。たけすぃもわかってるよね。いつまでも あると思うな 金と乗り馬(お粗末)
クールブロン
武幸厩舎
1日は栗東CWコースで追い切りました。
「今朝はCWコースで併せて追い切りました。鮫島駿騎手に手伝ってもらって、6ハロン82秒8、ラスト1ハロン12秒2をほぼ馬なりでマークしています。先週は雪のためコース追いができませんでしたが、今朝は長めからしっかりやれましたし、これでほぼ仕上がったと言っていいでしょう。相手次第では小倉も、と考えていましたが、現状は小回りより中京の方が良さそうなので、1900m戦に吉田隼人騎手で向かうことにしました」(武幸師)
4日の中京競馬(3歳未勝利・ダ1900m)に吉田隼騎手で出走を予定しています。
こちらは中京のようです。まあ大型馬ですからね。で、4日って今週やん。今度は謎のジンガイさんじゃないからアクシデントも大丈夫でしょう…大丈夫だよね?
| クラブ馬主・現役馬近況 | 23:59 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑