「明日は今日よりいい日になるだろう」。主として、一口馬主を中心とする競馬、トラを中心とする野球、ナイナーズを中心とするNFLの3つのテーマを柱とする個人的趣味的ブログであります。
<< 2019-04-
| ARCHIVE-SELECT |
2019-06- >>
>> EDIT
2019-05-01
5/1、今日で元号が変わったというわけなんですがなんでもかんでも「レーワ初」と付けるのもいかがなものかと。「レーワ初失策」「レーワ初危険球退場」…今週はレーワ初G1でしたっけ。あのレース、私はG1と認めてませんけどね。
レッドウィズダム
栗東:角居勝彦厩舎
調教メニュー:角馬場→坂路
坂 助手 63.9-47.2-31.2-15.6 馬なり
助手「立ち上げ後も順調に調整を進めています。レースでは川須騎手が騎乗することになったので、明日追い切りに乗ってもらい、感触を確かめてもらうことにしています」
※今週5日(日)京都9R上賀茂S4歳以上1600万下・ダ1800mハンデに川須騎手で出走を予定しています。想定からは除外の可能性があります。なお、本馬のハンデは53キロとなりました。
カワスかあ、形づくりではないようですがぶっちゃけ勝てるとは思ってないんでしょうね。体が伸びる悪癖が2週程度で修正できるとも思えないし。
レントラー
NFしがらき
坂路でハロン17秒程度のキャンター調整を行っています。
「この中間も坂路を中心とした調整を行っています。現在はハロン17秒の普通キャンターペースを基調に、日によって終いをジワッと伸ばす調教も取り入れています。疲れが取りきれたというわけではありませんが、このまま進めていければ問題なく体調も上がってくると思いますよ。馬体重は496キロです」(NFしがらき担当者)
上の馬より1歳上ですが上の馬よりはチャンスがあると思ってる馬、つーても掲示板に載って小銭を稼ぐくらいですけどね。
ルヴォワール
NF天栄
トレッドミル調整か周回コースで軽めのキャンター調整を行い、日によっては坂路でハロン14~15秒のキャンター調整を取り入れています。
「膝、背腰と疲れやすいポイントを重点的にケアしてきました。その甲斐あって、調整を進めていける状態になってきたように思えたので、少しずつ進め始めています。火曜日は坂路で14-14前後くらいのところを乗ってみたので、この後の変化をよく見て、そう遠くないところに目標を置けそうかどうかの可能性を探っていきます」(天栄担当者)
基本10Aと相性の良くない馬ですから早く手塚厩舎に戻ってきてほしいところですね。
プロスペリティ
手塚厩舎
4月28日は美浦坂路で追い切りました(55秒4-40秒9-26秒4-13秒1)。1日は美浦南Pコースで追い切りました(67秒6-51秒9-38秒1-12秒8)。
「レースは石橋の予定ですが、今朝は石川を背にして追い切りました。直前まで天栄でしっかりと乗られていること、短期決戦であること、変則日程の兼ね合いで今日は全休明けになることを考えて、ポリトラックコースでの単走追いにしたんです。テンの入りがややゆっくりで全体の時計はそこまで速くないものの、終い重点で伸ばせています。動きを見る限り悪くなかったし、石川の感触も良かったので問題なくレースへ向かえるでしょう。これまでの印象から1400mか1600mくらいかなと思っていましたが、少しだけゆとりを持たせてみてどうかを見ようと思っています。牝馬限定戦というのが魅力のひとつでレース選択しているのもありますが、いい競馬をして幅を広げてほしいです」(手塚師)
4日の東京競馬(3歳500万下・牝馬限定・芝1800m)に石橋騎手で出走を予定しています。
1800は長いような気がしますがチャレンジするということですね。それは一つの考え方ですが…ユッキーが乗らないのに追いきり乗せてどうする? と思うのですがねえ。
マメールロワ
NF天栄
トレッドミル調整か周回コースで軽めのキャンター調整を行い、日によっては坂路でハロン14~15秒のキャンター調整を取り入れています。
「脚元は用心深くチェックしながら調整しているのですが、変わりはありません。それに連れて徐々に負荷を高めるように乗り進めているところです。前走の走れなかった要因が何だったのかがハッキリしないだけに悩ましいのですが、今できることは少しでもいい状態でトレセンへ送り出すことなので、しっかり乗っていきたいです」(天栄担当者)
前走の敗因がわからないというのが致命的ですね。とにかく考えられることすべてやって次送り出すしかありません。
| クラブ馬主・現役馬近況
| 21:29
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
>> EDIT
2019-05-02
今のドラネコーズに好きな選手はいないと思ってましたが1人だけ残ってました。
阪神・能見、平成最後に悲しき別れ…2人の恩人の教え胸にマウンドへ
頑張れとかとても言えませんから一言だけ
ノウミサンアイシテル
| 野球
| 11:35
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
>> EDIT
2019-05-02
今日は「国民の休日」、今日終わってもあと4日休みがあります。もうやることのなくなった方も多いんではないでしょうか(笑)。
レッドウィズダム
栗東:角居勝彦厩舎
調教メニュー:角馬場→CWコース
CW 川須 67.7-51.-38.0-12.3 一杯
内タニノミッション一杯に5Fで0.8秒先行2F併せで0.4秒先着
川須騎手「角馬場の時から頭が高く、追い切りでも後ろがついてきていない感じがしました。自分のリズムで走ることができれば、ゴール前もしっかり先着することができましましたし、レースのビデオを見ても、だらっとした走りにならないよう、道中いかに抱え込めるかがカギになりそうです。スタートは悪くなさそうですし、レースでも馬の後ろには入れずに終始自分のリズムで走らせたいですね。ハンデも魅力的、今日の追い切りでイメージはできたので、結果が出せるよう頑張ります」
504キロ
※今週5日(日)京都9R上賀茂S4歳以上1600万下・ダ1800mハンデに川須騎手で出走します。
今日はレースに乗るカワス君が乗ったようです。ウチの厩舎でカワスといえばルアンジュとのコンビ、抑え込むと反発するアンジュ様を好きに行かせて3コーナーまくりで押し切った遊楽部特別がありました。馬乗りのことはよくわかりませんが、「伸びて走る」のであれば馬の後ろに入れた方がよさそうに思うのですがどうなんですかね。このところよい競馬が続いてませんしそろそろ正念場を迎えそうですが果たして?
シーリア
NF早来
トレッドミルでの調整か周回コースで軽めのキャンター調整を行い、週3日は坂路でハロン14~16秒のキャンター2本の調整を取り入れています。
「こちらでのペースとしては強めの部類でしっかりと負荷を掛けていますが、状態は変わらず順調ですね。このまま本数を重ねて移動の相談をしていきたいです」(早来担当者)
なにしろいま北海道にいるわけですがこの感じだと阪神あたりの復帰があるかも…ですね。
ライトヴェロシティ
高野厩舎
1日は軽めの調整を行いました。2日は栗東坂路で追い切りました(54秒0-39秒5-26秒1-13秒1)。
「NFしがらきでも順調に調整が続けられていたようでしたので、先週末にトレセンへ帰厩させていただきました。今朝は坂路で追い切りを行っています。まだ目一杯の負荷はかけていませんが、併せ馬で終いまで動き自体は悪くなかったと思います。馬はフレッシュで元気がありますし、少しずつペースを上げながら番組を検討していきます」(高野師)
4/28に帰厩、早ければ来週でしょうか。とにかくクラブに名前を間違われることのないよう頑張っていただきたいものです。
| クラブ馬主・現役馬近況
| 18:46
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
>> EDIT
2019-05-02
忘れておりましたが4月の成績です。
4/13 福島 | 3歳未勝利 マメールロア | 54 伴 | 13着 2.0 |
4/13 阪神 | 蓬莱京特別 (1000万下) レッドラフェスタ | 55 ル某 | 4着 0.1 |
4/13 阪神 | 蓬莱峡特別 (1000万下) レッドガラン | 57 福永 | 1着 0.0 |
4/14 中山 | 鹿野山特別 (1000万下) ルヴォワール | 54 ル某 | 7着 0.8 |
4/20 東京 | 3歳未勝利 レッドクレオス | 56 ル某 | 12着 1.0 |
4/21 京都 | 桃山S (1600万下) レッドウィズダム | 57 酒井 | 12着 2.0 |
今月 6戦 1-0-0-1-0-4
今年 27戦 4-3-2-2-2-14
今月は6戦、もっと多くなるかと思ってたので意外に少なかったですね。ラフェスタが脚元不安で放牧、出てれば圧勝だったはずのジェノヴァの福島牝馬S回避が痛かったですね。
それと100勝はしましたがそれだけ?という感じ、全般的に成績が下がってます。
みーんなル某が悪いのさ♪
5月の予定
5/4東京 3歳500万下 プロスペリティ 脩サマ
5/5京都 上賀茂S レッドウィズダム カワス
今のところこの2走だけ、それも最終週になってやっと出てきたものです。
4/28に帰厩したライトエロシティ(しつこい!)も5月中には出ると思いますが…。
主力の東サラ勢が軒並み休みに入ってるのがね。
| クラブ馬主・成績
| 19:18
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
>> EDIT
2019-05-03
そろそろPOG本の季節ですね。昨年に続き今年も小粒のわが厩舎、さしあたりコンビニにあったギャロ本を立ち読みしましたが、予想通りケイアイのレインドロップス以外はスルーでしたね。社台やノーザンは有力馬が多いからしょうがないことですが。
まあPOG本に取り上げられずとも活躍した馬はいっぱいいますからそれがすべてではないんですけどね。
ちなみにレインドロップスの紹介ではマイネルラクリマの下というのが強調されててロードセレリティはスルーでした(苦笑)9
今日は金曜日ですが東サラ休養馬が原則金曜更新ですから「今日の更新が多い=わが厩舎のレース出走数が減る」とことになります。(山元は木曜更新ですが金曜日にまとめて書いてます。)
レッドジェノヴァ
山元トレーニングセンター
担当スタッフ「予定通り先週末から坂路調教を開始。16-15くらいのところを無理なく乗り進めている状況ですが、周回コース・トレッドミルも併用しての調整で馬体重は527キロに絞れています。当初のイメージよりスムーズに無駄肉も落ちてくれて、前回こちらを送り出したときの数字と同じくらいまでになってくれました。ややダブつき気味に見えた体に締りが出てきたことで、先週よりも稽古ではキビキビ感が出てスムーズに動けています。予定レースを考えると来週にも厩舎サイドから入厩の声がかかるかもしれませんが、明日以降もしっかりと乗り込みを進めて、もう一段階コンディションを上げて送り出せるように頑張ります」
先週の時点では「どうやって絞ったものか…」という感じでしたが馬もわかってるんでしょうか、1週間で10キロのダイエットに成功です。レースは500前後だったはずですからあと10キロちょっとは落としてほしいところですが。
レッドイリーゼ
ノーザンファーム天栄
471キロ。
担当スタッフ「今週も坂路にて13-13で乗っています。このペースにも慣れてきて抑え切れない手応えでグイグイ進んでいきますよ。活気があって雰囲気も良いですね。背腰の感じも良いですよ。先生とも相談して次走は福島初日を目標に進めていく事になったので、もうしばらくはこちらでの調整になると思います」
福島ねえ、どこが悪いってんでないからもうちょっと早く使えないものですかねえ。まさかホントーにシーリアの勝ち上がりを待ってないでしょうね。
レッドラフェスタ
ミホ分場
マシン60分。487キロ。
担当スタッフ「獣医に診てもらい左前の球節も問題ないとの事でマシンで動かしていますが、爪をぶつけて裂蹄気味になっていたので、装蹄師にしっかり処置してもらいました。飼葉も食べていますし、歩様も問題ありません。爪に熱はないので、今週末くらいから軽く乗って行く予定です」
球節から裂蹄から…忙しい馬ですなあ。まあ大したことはなさそうなんですが。
レッドガラン
山元トレーニングセンター
担当スタッフ「予定通り先週末から坂路入りを開始。先週末、今週とペースは軽めですが、順調に乗り込みを進めることができました。爪が伸びてきていたこともあって今朝の稽古後に削蹄をしたところ、右前に蟻洞の症状が確認されました。少し進行しているような状況でしたので、蹄鉄を外したことで歩様に見せたり馬自身が気にしたりするかも含めて見ていく必要はありますが、さらに症状が悪化してしまうことのないよう今後は爪のケアを最優先に進めさせてもらいます。思っていたよりもレース後はダメージも見られず、今朝の稽古の動きも悪くなかっただけに残念ですが、爪に影響の出やすい梅雨時期も近づいてきていますので、ここで良い方向に持っていけるようにと考えています」
わが厩舎は球節やら蹄やらに問題が多発してるんですがここまで飛び火してきました。しかも蟻洞…重症であればダノンプレミアムのように1年くらいの休養が必要になってしまいますが果たして?
やっぱ使えるときに使っておかないといけないんでしょうなあ。
レッドクレオス
ミホ分場
マシン60分、常歩600m、ダク1800m、キャンター2400mを25-25秒。461キロ。
担当スタッフ「先週末、獣医に診てもらったところ、トモの緩さはあるが傷んだ感じはないとのことで、今週から普通に乗り始めました。飛節に弱いところのある馬なので、しっかりケアしながら乗り込んで行きます」
先週くらいから突然「飛節の悪い馬」と。今まで誰も指摘してないことなんですがねえ。だから「何か隠してる」って言うんですよ。
レッドモアナ
ノーザンファームしがらき
坂路2本。馬体重471キロ。
今週火曜日と木曜日に坂路で15-15を消化するなど調整は順調です。週3本は時計を出していますが、負荷をかけても脚元に反動は見られませんし、リラックスしすぎと感じるほど平常心で走ることができています。帰厩のメドが立ってからさらにペースを上げることにしています。
| クラブ馬主・現役馬近況
| 18:47
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
>> EDIT
2019-05-04
前から書いてるように今日は東京競馬場です。
東京地方は夏日予報ですから暑くなりそう。レースで寒くならなければいいのですが。
| クラブ馬主・レース出走
| 09:43
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
>> EDIT
2019-05-04
多いと思って早めに来たつもりでしたが
人大杉!
| クラブ馬主・レース出走
| 10:10
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
>> EDIT
2019-05-04
ペータナ連勝スタートでんな。
| クラブ馬主・レース出走
| 10:49
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑