fc2ブログ

Tomorrow May Be Even Brighter Than Today

「明日は今日よりいい日になるだろう」。主として、一口馬主を中心とする競馬、トラを中心とする野球、ナイナーズを中心とするNFLの3つのテーマを柱とする個人的趣味的ブログであります。

<< 2018-01- | ARCHIVE-SELECT | 2018-03- >>

| PAGE-SELECT | NEXT >>

>> EDIT

愛馬インフォメーション(2/1)

昨日記事を書いてから知ったのですが二ノ宮先生勇退説が強いみたいですね。
札幌2歳Sを勝ったロックディスタウンが今日付けでカズオ厩舎に転厩、ラフェスタも今までの大瀧ステーブルでなくミホ分場に放牧…状況証拠はそろいつつあります。一方で今年やめるつもりの調教師がこんなに馬預かるかなーという気もするのですが。
どちらにせよ早めに表明するのが馬主やファンに対する礼儀だと思いますけどね。
ちなみに転厩先として有力視されてるのがユーイチS先生、上がこの厩舎だし「ミホ分場」にでましたからね。

レッドウィズダム
栗東:角居勝彦厩舎

引き運動。
助手「今朝は厩舎周りの引き運動で調整しています。歩様も問題ありませんし、馬体重は508キロと大きな変動はありません。このまま来週の出走に向けて進めていき態勢を整えていきます」


508キロだいぶでかくなりましたねえ。小倉への輸送があるからこれでいいのかもしれませんが。

レッドシルヴィ
美浦:鹿戸雄一厩舎

舎飼。
鹿戸調教師「今日も舎飼です。引き続き痛み止めの注射を打って様子を見ている段階ですが、左トモは少しずつですが地面に着けるようになってきて、昨日よりは良くなっていると思います。それでも稀な箇所なのである程度時間が掛かると思いますし、しばらくは安静にして様子を見ることになると思います」


正直引退期限のある牝馬でこれは痛いのですがしょうがないですね。

レッドジェノヴァ
美浦:小島茂之厩舎

乗り運動。
助手「追い切った翌日なので、今日は森林馬道を乗り運動で調整しています。追い切った後もソエの方は落ち着いていますし、運動中の脚取りも問題ないですね。飼葉の食いも良くて馬体重は先週と変わらず508キロですが、太い感じはしませんし、輸送で減ると思うので、500キロくらいでの競馬になると思います。昇級初戦になりますが、仕上がりは良いので、チャンスは十分にあるはずですよ」


予定通り箱根特別に出走決定、ネトケで「シンクリ牝馬に負けるようならおわり」と言ってるのがいるらしいからそいつに負けないように…ですね。

レッドイリーゼ
美浦:手塚貴久厩舎

舎周りを曳き運動。
助手「昨日追い切ったので厩舎周りを曳き運動で調整しています。落ち着いて歩けていましたし、歩様もスムーズ。今週のレースを目標にして、しっかり乗り込んできたので調子は良いですよ。飼い食いも本当に良く、今日の馬体重も458キロと増えています。今回のレースはゲートの先入れが決まっていますが、入りさえスムーズなら後は大丈夫なのでゲート入りが鍵になると思います。毎週のゲート練習では大丈夫なので期待しています」


こちらも予定通り春菜賞へ、相手はエルフィンよりそろってそうな感じですが桜花賞に行くのに泣き言は言ってられませんね。マチャミさん、この馬乗りたいならしっかり結果を出さないとね。

レントラー
松永昌厩舎
1月31日は栗東CWコースで追い切りました。1日は軽めの調整を行いました。
「障害練習についてはひと通り飛べるようになって、飛越についても水準以上に上手なのですが、まだ慣れていないせいか練習の翌日など特にコズみが目立ちます。今まで使っていなかった筋肉を使っているということなので、平地の走りにいい影響が出て欲しいなと思いますが、無理に進めても良くないでしょうし、いったん障害練習はお休みして水曜日はCWコースでしっかりと追い切りました。6ハロン80秒を切るぐらいの速い時計でしたが、最後まで脚が上がることはなく前走前よりも動きは良かったですよ。この後の状態を見ながらですが、来週の競馬から考えていってもいいかもしれませんね」(松永昌師)


というわけで障害練習をやりつつと言う状況のよう、早ければ来週使うようですが結果が出なければ障害なんでしょうな。

ルヴォワール
NF早来
軽めの調整を行っています。
「曳き運動開始後も状態はいい意味で変わらずに推移していたので、この中間はウォーキングマシン運動も取り入れていますよ。このまま適度に動かしながら膝の状態がより安定してくるのを待ちたいと思います」(早来担当者)


時間をかけた割に北海道まで行ってしまったルヴォ嬢、今は待つしかないですね。

ロードセレリティ
ロードセレリティは、2月4日(日)京都9R・山城S・混合・芝1200mにM.デムーロ騎手57kgで出走します。1月31日(水)良の美浦・ウッドチップコースで4ハロン52.4-38.6-12.8 7分所を馬なりに乗っています。併せ馬では強目の相手の内を0秒8追走して同時入線。短評は「好調持続」でした。発走は14時25分です。

これも山城Sに出走決定。ここはなんとしても勝ちたい。

ロードブレイク
ロードブレイクは、2月4日(日)東京・4歳上500万下・混合・ダート1400mを除外されました。2月1日(木)良の美浦・ダートCコースで5ハロン71.1-55.1-40.5-13.1 4分所を馬なりに乗っています。短評は「一息入るも好気配」でした。目標を切り替えて2月12日(月)東京・4歳上500万下・混合・ダート1400mに吉田隼人騎手で予定しています。
・岩戸調教師 「2月1日(木)は北馬場のCコースで終いに軽く仕掛ける形。左回りでもモタれる様子は認められず、及第点の動きを見せました。このままレースへ・・・と考えていたものの、直前に地方からの再登録馬が増えて非当選。来週の同条件へスライドします」
≪調教時計≫
18.02.01 藤田菜 美北C良       71.1 55.1 40.5 13.1(4)馬なり余力 一息入るも好気配


ナナコで最終追切をかけて出走体制だったんですがねえ。世の中KYな奴が多くていけません…。来週出走予定ですがヤネは吉田弟に、わが軍初ナナコは持ち越しになりました。

| クラブ馬主・現役馬近況 | 23:11 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

>> EDIT

この素晴らしい世代に祝福を(1月ー2)

昨日はSuper blue Blood Monnで忘れてましたが2歳馬の更新がありました。

サセッティ16
20180201B01.jpg
ノーザンファーム空港

馬体重447キロ。
週3回900m坂路主体に順調に乗り込んでいます。うち2回は2本乗りで1本目にF17秒、2本目にF15~16秒のところを乗っています。乗り込みを重ねて馬体に締まりが出、トモには力強さが出てきました。まだ気性的に幼いところがあるので、走りに集中させるためにメンコをつけるなどケアはしていますが、全体的に上昇傾向にあると言えます。ただ、まだ緩い面があって、あまり根を詰めると良くないタイプなので、先週末に背腰にショックウェーブを施して以後はトレッドミルと周回キャンターをじっくり乗る調整に切り替えてリフレッシュを図っています。まだ成長途上なことは確かですが、着実に進歩が感じられるので、今後も馬に合わせて育てていきたいです。


姉と違いハーツクライらしく遅そうな感じです、こういうタイプをカズオ先生に任せると放置プレイに走るから心配ではあります。

ワイオラ16
20180201B02.jpg
ノーザンファーム空港

馬体重436キロ。
この中間も順調で状態の良さが目立つ頭です。週3の坂路、週1の周回キャンターと十分な負荷をかけられて、若干体重は減りましたが、締まりが出てきた印象です。坂路では週2回2本乗っていて1本目にF17、2本目にF16、周回コースでは2500mの距離をじっくり乗って体力強化を図っています。前向きさもあってよい走りをしますし目立った課題はありませんが、強いていえばまだトモの甘さが残っているので、しっかり乗り込んで解消していきたいです。若駒特有のものですし、乗り込みながら良化を示すと思います。


特にコメントすることはなさそうです。ジャスタウェイ産駒、どう変わっていきますかね。

フレンチバレリーナ16
20180201B03.jpg
NF早来
現在はウォーキングマシンでの運動と週2回は周回コースでキャンター2400m、週1回は屋内坂路コースでハロン17~18秒のキャンター1本の調教を行っています。前向きに調教に取り組んでくれることもあってペースアップ後も脚捌きは実にスムーズで、全体的な動きにも着実な進歩の跡が見て取れます。負荷をかけてもカイバをきちんと食べることができており、本馬なりに馬体をふっくらと見せています。引き続きじっくり調整していく中で肉体面の強化を図っていく方針です。


この父の子だと気性が心配になるところですが今のところ問題なさそうです。まあ間田是唐ですけどね。

プロミネント16
20180201B04.jpg
NF空港
現在は1000m周回ダートコースで軽めのキャンター2周半の調整を中心に、週2回900m屋内坂路コースをハロン16~18秒のキャンターで2本登坂しています。生真面目な分、イレ込んで操作が難しくなることがあるので、口向きを直し、ハミ受けを良くするためにロンギ場で運動する日を設けています。これから寒さがより厳しさを増し、牝馬は特に体調の変化が起こりやすいので、しっかり見極めながら進めていければと思います。


世代♀のエースはこの馬だと思ってるのですがどうでしょうか? 少し難しいところがありそうですが。

スサーナトウショウ16
20180201B05.jpg
NF空港
現在は週3日900m屋内坂路コースをハロン16~17秒のキャンター2本駆け上がっており、残りの日は軽めの調整メニューをこなしています。脚元の経過を見つつ、日々のメニューを消化していますが、ここまではいい意味で変わりなく進めることができています。少し冬毛は目立ってきていますが、体調面は良好な状態を維持していますので、引き続き乗り込むことで更に上積みを求めていければと考えています。


足元の疲れでペースダウンしていた馬、今のところ大丈夫そうですがね。

ワンフォーローズ16
ワンフォーローズ'16は、三石・ケイアイファーム在厩。ウォーキングマシン60分、並脚1000m、ポリトラックコース・ダク1000m→キャンター1400~2000m(1ハロン25~27秒ペース)、ウッドチップ坂路コース・キャンター1200m×1本(1ハロン15~20秒ペース)。
・当地スタッフ 「稀にカリカリした様子を見せるものの、これは年明けに復活Vを決めた半姉エンジェルフェイスにも認められた点>。気持ちの強さを上手く走るエネルギーへ変えたいところです。少し前にピッチを速めており、無難なステップアップが叶っています」

これも当たり障りのない表現(笑)、これからですね。

| クラブ馬主・育成馬報告 | 23:53 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

>> EDIT

愛馬インフォメーション(2/2)

今日オーズモーの理事候補選かあり貴乃花は落選だそうです。
もっとも無投票当選を避けるために一門から二人出し、かつ阿武松に投票するようにしたそうですから自身の落選は折り込み済みだったでしょう。
誤算があるとしたら一門8+無所属3と思ってたところが10しかなかったというところかな。

レッドコルディス
宇治田原優駿S

周回キャンター2400m、坂路1本。馬体重517キロ。
この中間の順調に調整しており、週に2本は坂路で15-15を消化しています。皮膚炎は良化傾向にありますが、まだ治りきっていませんし、大型馬の割に動きが小さく映るのでもう少し時間をかけて乗り込んだ方がよさそうです、


なぜか最後、で終わってます。まあそんなことはどうでもいいのですが、これも長引きそうな感じ、あと1つ勝って降級してほしいところなのですが微妙かもしれません。

レッドラフェスタ
ミホ分場

マシン60分。
水曜日に入場して来ました。木曜日からマシンで動かしているので、歩様、背腰など全体的にしっかりチェックしていきます。競馬の後なので、今週いっぱいはマシンでゆっくり進め、様子を見ながら、来週から軽く乗り出す予定でいます。


昨日書いたように渦中の二ノ宮先生、この馬も戻ったときには違う厩舎なのかもしれません。馬のほうは大きなダメージはないようですからそう長い放牧にはならないと思いますが。


レッドガラン
グリーンウッドトレーニング

周回キャンター3000m、坂路1本。馬体重536キロ。
今週火曜日に坂路で3本目の13-13を消化しましたが、先週までとは違って持ったままで駆け上がっていました。本数を積んでだいぶ動きが良化しているようです。ゲート練習も続けていますが、入り、駐立、スタートといった一連の動作に問題は見られません。今月中旬以降に予定されている入厩に向けて、しっかり乗り込んで体力強化を図っていきます。


今月中旬以降…またずいぶん遅いですなあ。いわゆるバボーノツゴウなんでしょうか。新馬デビューはグリーンウッドでどれだけゲート訓練できてるかにかかってそうです。

| クラブ馬主・現役馬近況 | 20:40 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

>> EDIT

@のぞみ208

今日は昼くらいに競馬場に行く気でしたが、1Rが11時にDelayしましたのでそれに間に合うように逆に早めました。

注目は9R,10Rの連戦、ともに陣営は手応えを感じてるようです。

あ、新聞ですがほとんど競馬面しか見てないのでニッカンの定期講読はやめました。でもニッカンの競馬面が一番見やすいので、だいたいはその日の朝にニッカンを買いますが気分次第で変える場合もあります。

ただ宿敵放置と危険な人気馬に2頭並べやがったデイリーは取引停止とします。

| クラブ馬主・レース出走 | 08:53 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

>> EDIT

@東京競馬場

開催中止の可能性もあった東京、今日はそれほど気温は低くないかな。
雪は空き地にあるくらいでコース上には皆無ですが、裏に回るとデカい塊があります(笑)

| クラブ馬主・レース出走 | 10:25 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

>> EDIT

東京速報

川田なんか嫌いだぁ

| クラブ馬主・レース出走 | 15:16 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

>> EDIT

@のぞみ203

今日は京都です。
山城Sのセレリティ、始めてミルコと写真を撮れる権利を取っての出陣です。

昨日までで3着4回4着3回…いい加減白星がほしい。

え? 山城Sは一番人気不振? トップハンデはこない?
ソンナノカンケーネー(死語)

| クラブ馬主・レース出走 | 09:01 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

>> EDIT

@京都

セレリティ、今のところ1.5倍だって。
確かにそういうメンバーだけどハンデ戦だからなあ。

何より心配事一つ、今日は新聞読んでなきゃいいけど(爆)。

| クラブ馬主・レース出走 | 12:54 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT >>