fc2ブログ

Tomorrow May Be Even Brighter Than Today

「明日は今日よりいい日になるだろう」。主として、一口馬主を中心とする競馬、トラを中心とする野球、ナイナーズを中心とするNFLの3つのテーマを柱とする個人的趣味的ブログであります。

<< 2015-12- | ARCHIVE-SELECT | 2016-02- >>

| PAGE-SELECT | NEXT >>

>> EDIT

メェ走した年から悪運はサル年へ

明けましておめでとうございます。
昨年の今頃、「メェ走しないように」と書いてたような気がしましたが、結果

1 目標9勝
前年からは1/3、目標の2/3の6勝止まり。2-5着が多かったのがなあ。

2 重賞勝利&G1出走
重賞は3度出走も4着が最高、せめてG1出走だけでもというところでしたが、菊花賞直前で回避(>_<)

3 中山口取り達成
今年中山で1勝も競馬場にはおらず…残念!

4 PAT補完計画
2度資金を入れましたが何か?

というわけで完全敗北達成(号泣)

責任をとって辞任いたします(嘘)



まあ汚名挽回(笑)をめざして今年の目標

1 目標10勝
大エース引退で厳しいのは承知ですが一昨年みたいに勝ち損じている気がしますのでその分も返してもらいましょう。
特にキャロ勢に頑張っていただかナイト。

2 中山口取り達成
いくらラベルが低くても運さえよければなんとかなるはず。ただとにかく勝たないとチャンスが生まれませんからね。

3 平地オープン馬輩出
去年よりグレードダウンしました(笑)。目標は年末最後までオープンにいることです。
エルマンボが勝てばいいのですがね。

というわけでおみくじ小吉の今年の目標です。

| クラブ馬主・その他 | 18:48 | comments:4 | trackbacks(-) | TOP↑

>> EDIT

愛馬リポート(1/3)

この間有馬記念が終わったと思ったらもう金杯の枠順確定、ほぼ1年中競馬があるというのはありがたいことなのかもしれませんが携わる人たちも大変です。

本日はキャロの在厩馬だけ更新がありました。

エルマンボ
堀厩舎
3日は軽めの調整を行いました。
「年末の競馬は楽しみにしていたのですが、実際はもうひとついい走りができずに終わってしまいました。悩ましい結果ではありましたが、力をしっかりと出しきれての結果でもないはずですし、少しずつでも本来のこの馬の姿に戻していければと思っています。レース後は手元で動かしていて様子を見ているところです。東京の自己条件を使いたいなとは思ったのですが、調子が悪くないのであればそこまで空けるのもちょっと勿体ないかなという気もします。まだ見極めている段階なので決まってはいませんが、最短で来週であったりそのあとくらいの競馬をもしかしたら考えるかもしれません」(堀師)
状態次第で変更になる可能性はありますが、早ければ10日の中山競馬(招福S・ダ1800m)に出走を予定しています。


それなら今のうちにお得意の短期放牧に出せばいいと思うのですがねえ。
別に中山のレースを使うなとは言いませんがそれで金蹄Sをパスしたら転厩要望ですからね!

レイズアスピリット
上原厩舎
3日は軽めの調整を行いました。
「暮れのレースは連覇を達成できなくて非常に残念でした。ちょっと走りのリズムがぎこちなくなっている現状ですし、何とか変えていかなければいけませんね。ダメージが少なければ使いたいなという気持ちがある一方で、以前連戦して硬くなった過去があったので放牧を挟むべきかなと思っていましたが、ケア期間に携わってくれている天栄からも“もう1回頑張ってみませんか”ということでした。レース後そのまま手元で様子を見ていますが大きな変化はない現状ですから、それならばこのままもう1回行ってみようかなと今は考えています。いちおう3週目の平場のレースを目標にしつつ、状態を引き続きよく確認して決めていきたいと思っています」(上原師)
状態次第ですが、今のところ17日の中山競馬(4歳上1000万下・芝2200m)に出走を予定しています。


こちらはこちらで天栄から引き取りを拒否されてます(苦笑)。上原先生、言うべき時にはガツンと言った方がいいですよ。

で、クラブからはなーーーんの更新もありませんが1/5に東サラから1頭出走決定しています。

京都3R レッドウィズダム 新外国人
ダートに乗ったことなんてなさそうな騎手をダート戦で使う…日本はなんてお人よしな国なんだろうねえ。

| クラブ馬主・現役馬近況 | 23:57 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

>> EDIT

Week17

毎年悲喜こもごものドラマが展開されるレギュラーシーズン最終週、今週で32チーム中20チームのシーズンが終わります。
今週はThurseday NightもMonday Nightもなく全チームが一斉に日曜日に試合をします。

PIT 28-12 @CLE ○
最終週Awayとはいえ今季3勝のBrownsにしっかり勝ってシーズン終了、カラスごときに2つ負けたのが痛かったなあ…

で終わりませんでした。

先週まで10-5の2チーム、Chiefsは勝って10連勝としましたが、JetsがBillsの嫌がらせにあって(苦笑)敗退、残る1つのイスはJetsとSteelersが10-6で並んだのですが順位決定ルールによってSteelersが逆転プレイオフになってしまいました
先週あんなGameをしておいて、まったくお恥ずかしい限りであります。潔くプレイオフをJetsに譲りなさい!

で最終結果
1 Denver Broncos 12-4
2 New England Patriots 12-4
3 Cincinnati Bengals 12-4
4 Houston Texans 9-7
5 Kansas City Chiefs 11-5
6 Pittsburgh Steelers 10-6
第4シードと第5シードの成績が逆なのは成績に限らず地区優勝チームがシード上位となるからです。

この結果1st Roundは
 PIT@CIN、KC@HOU
Steelersの1回戦は今年3度目の対決となる虎さんチーム、さっさと負けてきてください!

えーとNiners
StL 16-19 @SF OT ○
消化試合でムダな激戦の末ナイナーズが勝利、今シーズンなんと5勝目を上げました。
が…

今年就任したばかりのHC Tomsulaはクビだそうです。
まあプロですから結果が全てですしTomsulaが名HCだとは言いませんが、ビリになるような戦力でビリになったとしてもそれはコーチの責任ではなくビリになるような勢力しか集められなかったGMの責任でしょ。ここまでやってきたHarbaughをソリが合わないからと放逐し、代わりのコーチ探しに失敗し、キャップトラブルとはいえ大量の選手が流出し…結果去年8-8のチームが5-11に。
Baalkeさん、全部あんたのせいでしょ!
ヤツが責任をとるか汚名返上するまでこのチーム応援するのはやめようかな。

あ、NFCの結果
1 Carolina Panthers 15-1
2 Arizona Cardinals 13-3
3 Minnesota Vikings 11-5
4 Washington Redskins 9-7
5 Green Bay Packers 10-6
6 Seattle Seahawks 10-6
この結果1st Roundは
 SEA@MIN、GB@WAS
Packersがいるのにランボーフィールドでプレイオフやらないのっていつ以来だろうな。

| アメフト | 21:14 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

>> EDIT

京都3R

フォーリーだけに「フォー」





お後がよろしいようで

| クラブ馬主・レース出走 | 18:39 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

>> EDIT

今日の結果分析

今日から2016年の競馬が始まりましたがLTCからは1頭、レッドウィズダムが出走しましたが結果はまたしても4着、これで12/19の3連続4着を含め直近10走で4着が5回とステイゴールドならぬステイブロンズ化しております。

レッドウィズダム
1月5日レース後コメント(4着)
S.フォーリー騎手「レース前に引っ掛ると聞いていたが、それほどでもありませんでした。内枠だったので外からのプレッシャーが厳しくて、4コーナーでも外から閉められましたし、直線でも前2頭の間を突こうとしましたが、スペースがなくなってしまって一度立て直すロスがありました。それでも最後まで集中力を切らさず、いい脚を使ってくれたので、上位との差はわずかでした。結果論になりますが、もっと外の枠だったらもう少しスムーズに競馬が出来ただろうし、今日のメンバーで再戦しても勝つことができると思います」


本日は仕事でしたのでレース自体は後で動画で確認しましたが、ダート経験を心配されたフォーリー騎手については特段下手に乗ったという感じはありませんでした。本人のコメントにありますとおり直線で二回ほど詰まったのが痛かったですが、内を突く以上それは仕方ありません。逆に内がパカッと開けば好騎乗なわけですからね。そんな中でコンマ3秒差の4着ですからこのクラスは勝てる力はあると思います。
あとまだ頭が高い感じですし、反応も鈍い感じですからこの辺が良くなって来れば上でもやれそうですね。

ところで過日LTC内における派閥集団として以下の3つが承認されましたのでご報告いたします。
キンマン(金満に非ず)軍団…エルマンボ、レイズアスピリット、ロードヴォルケーノ、ルアンジュ、レッドウィズダム、ロードセレリティ、シンメイフジ14
叫ぶハーツの会…レッドクラリス、レントラー、ロードレグナム、リュヌドール14、ストライキングヴェイル14、レディマーメイド14
バブル崩壊(泣)ズ…リュラ、レッドウィズダム、ロードセレリティ、クラシカルチュチュ、レッドシルヴィ、ロードレグナム
※太字は派閥リーダー。兼登録のメンバーもいます。

| クラブ馬主・レース出走 | 21:17 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

>> EDIT

愛馬リポート(1/5)

東サラが今日仕事はじめとなりようやく3クラブが本年の営業を開始しました(別に年末遅くまで営業してたわけじゃないのにこれが東サラクオリティ(毒))。と同時にちらほらと更新開始

エルマンボ
堀厩舎
10日の中山競馬(招福S・ダ1800m)に特別登録を行いました。同レースはフルゲート16頭のところ、本馬を含めて15頭の登録があります。


ということで投票すれば出られるようです。あとはこの馬の体調次第ですね。ブックの想定では騎手○○、シンザン記念の裏ですが今のところトサキが空いていますね、あるいはベリーかな。

アプリコットベリー
大久保厩舎
5日に栗東トレセンへ帰厩しました。


小倉は2/13からですからちょっと早いですね。1回京都の後半で使う気なのかな。京都では良績がないので使うなら輸送になりますが中京を試しても…と思うのですが。

その他のクラブは今日更新がなかったのですが、大本営発表によると11日のフェアリーSにレッドシルヴィが登録したようです。
ただし登録26頭で、全馬投票するとクードラパン以外の25頭で15頭の枠を争うことになるようです。ただ入ってもEも三浦もたなかつさんもほかの馬で想定されてますし大した騎手は確保できなさそう。なら菜の花賞でもいいですがね。
あと同じ11日の京都平場戦にロードヴォルケーノの可能性もあります。

| クラブ馬主・現役馬近況 | 21:34 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

>> EDIT

愛馬リポート(1/6)

金杯の話
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6186596

べルーフが除外になったことは知ってたのですが派手にやってくれたものですなあ。
ウイナーズサークルのあたりまで来てたと言いますから観客席に飛びこまなくて良かったと思います。
厳しいことを言いますがヤストシ君は1ヵ月くらい謹慎でもいいんじゃないですかね。

今日の更新、キャロは3頭も入窮してるのに更新なし

レッドクラリス
(古賀厩舎)
乗り運動後、北馬場で軽く乗る。その後、坂路1本。
1/3(日) ウッド 69.8-54.0-40.0-13.5 強め
1/6(水) 坂路 66.4-49.6-33.2-16.9 馬なり
古賀調教師「明日追い切る予定なので、今日は坂路を普通キャンターで上がりました。日曜にウッドで強めにやったことで馬自身気持ちが入ってきたようで、動きも良くなってきた印象です。背腰も問題なく来ていますし、脚元も落ち着いているので、順調に調整できていますよ。レースですが、明日追い切ってみて問題ないようであれば、来週1/17(日)の中山7R(牝馬限定・ダート1200m)に大野騎手で出走しようと考えています。前走も走りそのものは悪くなかったですし、少し時間も空いたので、もう一度馬に刺激を与える意味で短いところを使ってみたいと思います。明日の追い切りではチークや馬具についても考えながら進めて行き、調教での動きからもっとやれるはずなので、いろいろ試しながら前進させていきたいですね」


刺激を与えるために短距離使ったのにその後休ませたらそりゃ「もう一度」にもなりますわな。短距離がいい馬ではないし、脚元だって丈夫じゃないと言ってるのに、まーーーったくムダなことしてくれたものです。
ただ…
次は難しい馬を操るのに長けたオーノ君でいくようです。彼の手にかかるとMイラでも好走しちゃうのですから(失礼)、クラリスもなんとかならないものかと。

レッドウィズダム
(角居厩舎)
本日は引き運動の調整でした。
助手「レース翌日ですので引き運動で疲れを取りましたが元気一杯でした。でも、いつものレース後と同じように少しソエを気にしているようなところがありますね。2日間ほどは反応を示すでしょうけど、乗り出すのはまだ先なので、しっかりケアしてあげれば今後に影響はないとみています。今のところ続戦の予定ですが、ずっと体がパンパンの状態で使ってきており、変に緩めてしまうと状態が下降線を辿る可能性があるので、次走まであまり間隔を空けないほうが良さそうですね」


なんだかんだ言って実はこの馬、ここまで掲示板を外してないんですね(1-0-0-2-2-0というビミョーな戦績ですが(笑))。ただなまじ優先権を取り続けるというのも休養のタイミングを逸して結果につながらないと言うのはデセーオで経験済み、一応着差は詰めてきてるし馬もいっぱいいっぱいな感じもしますから次で決めてほしいなあ。

レッドシルヴィ
(鹿戸厩舎)
ダートコースを半周後、ウッドコースで追い切り。
1/6(水) ウッド
内レッドカノーヴァ 55.4-40.5-12.9 馬なり
中ダイワドレッサー 55.4-40.5-12.9 馬なり
外レッドシルヴィ 55.4-40.5-12.9 馬なり
助手「今日はウッドで外に併せました。使って来ていますし、息の入りも問題なかったので、このくらいで十分だと思います。硬さも気にならないですし、疲れもなさそうですね。動きもスムーズでした。前回から大幅に良くなったというわけではありませんが、良い状態をキープできているので、ここも頑張ってくれると思います」
鹿戸調教師「今日の感じを見ても調子落ちということはなさそうなので、抽選になりますが今週のフェアリーSに杉原騎手で向かおうと思っています。まだ気性的に安定しないところはありますが、馬込みで競馬ができればしっかり走ってくれそうですし、混戦になればチャンスはあるはずです」
※現時点では本馬を含めた収得賞金400万円の23頭のうち15頭が出走可能となっています。


杉原君ねえ。ローカルなら文句言いませんが正直2場開催の重賞で乗せる騎手ではないでしょう。Net競馬ではコントレラスと出てましたがどっちが正しいんですかね。

ロードはヴォルケーノが更新されてますが追い切り時計のみの記載でしたので割愛。

| クラブ馬主・現役馬近況 | 23:48 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

>> EDIT

愛馬リポート(1/7)

http://news.yahoo.co.jp/pickup/6186749
というかなぜ六曜が人種差別になるのか私のようなボンクラにはよくわかりません。
大分には当然「女性専用車両」なるものは存在しないでしょうね(毒)。

エルマンボ
堀厩舎
6日は美浦南Wコースで追い切りました(70秒5-54秒9-40秒8-13秒3)。7日は軽めの調整を行いました。
「年末の競馬はちょっとピリッとしきれませんでしたが、一度使った分だけ気配はさらに上向いていますよ。コンディションも良く、これならば今週の競馬を考えてもいいのではないかと思えましたので、予定通り特別登録をさせていただき調整を行っていました。間隔が詰まっていることもありますし、やりすぎないように配慮しながら水曜日にサッと動かしています。動きもまずまずですし、今日の様子も問題ないことから予定通りレースへ向かいます。前回の競馬の内容から本当に良くなってくるのはもう少し時間がかかるのかもしれませんが、体調は変わらず良好ですから、いい走りを見せてもらえたらと思っています。鞍上はフランに頼むことにします」(堀師)
10日の中山競馬(招福S・ダ1800m)にF.ベリー騎手で出走いたします。


くどいようですが出すのは勝手ですがちゃんと東京を使ってくださいよ!

アプリコットベリー
大久保厩舎
6日、7日は軽めの調整を行いました。
「中京に牝馬限定のいい番組がありますので、そこを目標に5日に帰厩させました。調教を開始するとどうしても馬体が減ってしまうので、できるだけ余裕を持って戻ってきてほしかったのですが、帰厩当初の体重は430キロを超えていて、ここから仕上げるのにちょうどいい体つきでしたよ。順調に乗り出せていますし、体調も問題ありません。今週は明日追い切る予定です」(大久保師)
23日の中京競馬(西尾特別・牝馬限定・芝2000m)を目標にしています。


大久保先生様はフィックルベリーからのお付き合いになってますが、私と意見が一致することの多い先生であります。
1/5 小倉は2/13からですからちょっと早いですね。1回京都の後半で使う気なのかな。京都では良績がないので使うなら輸送になりますが中京を試しても…と思うのですが。
本当に中京を使ってきます。結果はわかりませんが京都はダメなんですからこれはこれでアリと思ってます。もし走れれば幅が広がるわけですからね。

ロードヴォルケーノ
ロードヴォルケーノは、1月6日(水)良の栗東・坂路コースで1本目に59.8-44.2-29.3-14.4 馬なりに乗っています。短評は「坂路コースで入念」でした。1月16日(土)中京・伊勢特別・混合・ダート1400mに勝浦騎手で予定しています。
・笹田調教師 「レース後は多少の疲れが窺えたものの、時間が経つに連れて順調に回復。1月6日(水)には坂路で15-15を乗っています。この様子ならば大丈夫そう。引き続き勝浦騎手とのコンビで、次週の中京に組まれたダート1400m戦へ向かう予定です」


D1400戦は今週の京都の平場か来週の中京の特別戦…できれば勝浦騎手が乗れる可能性の高い来週の中京希望でしたが、笹田先生、このあたりはさすがなものがあります。ヴォルケーノに関しては文句がないんですよねえ、この先生は。

ルアンジュ
ルアンジュは、1月7日(木)に栗東トレセンへ帰厩しました。ひとまずは1ハロン18秒前後のキャンターで仕上がり具合の把握に努める方針。馬自身の状態に応じて追い切りを行ない、体調、条件、出走状況等を踏まえながら目標のレースを決めます。
・笹田調教師 「すっかりリフレッシュが図れ、最近は順調に乗り込めていた様子。1月7日(木)に再びトレセンへ戻しています。出走プランに関しては白紙。仕上がり具合に応じて検討する方針です。早速、明日8日(金)より跨って感触を確かめましょう」


さりげなくアンジュ様も帰厩してました。去年の今頃は絶賛放置プレイの真っ最中でしたからね。今回は早めに戻れて何よりです。この馬もスプリンターではないと思うのですが果たしてどこ使ってくるんですかね。

レッドクラリス
(古賀厩舎)
ダートコース半周後、ウッドコースで追い切り。
1/7(木) ウッド
内レッドクラリス 67.1-52.4-38.5-13.5 馬なり
外チェルカービレ 67.4-53.0-38.9-13.5 馬なり
助手「今日は後ろから出て、直線では内に併せました。元々調教は動きますが、今日はブリンカーを着けた効果もあったのか、いつも以上に良い手応えでした。抑えるのが大変なくらいでしたし、気持ちも前に向いている分、許したら突き放しそうな勢いでしたね。だいぶ調子が上がっている印象ですし、息も悪くなかったので、予定通り来週行けそうですね」
古賀調教師「楽に追走して最後までしっかり走っていましたし、状態の良さがうかがえますね。気持ちも入っている様子なので、これなら短い距離でも対応できると思います。今日の動きを見たところ問題なさそうなので、今のところ来週の競馬を予定しています」


この時期ダートの短い距離は出馬ラッシュ、オーノを確保したのなら何とか出走にこぎつけてほしいところです。ガンバレガンバレ。

レッドウィズダム
(角居厩舎)
本日は引き運動の調整でした。
助手「今日も引き運動の調整で疲れを取りました。少しだけソエに反応があり、馬体重も戻りきっていませんが、元気一杯でやる気満々という感じなので、この様子なら週末あたりから乗り出していけそうです。次走についてですが、脚元の事もあるのでビシバシ攻め馬を積むわけにいきませんし、今のパンパンの体を維持したまま出走させたいので、来週1本の追い切りで17日(日)の京都4R(D1800)に岩田騎手で向かうことにしました。休む前も3戦して3走目に結果を残していますし、今回も同じような雰囲気なのできっちり決めたいですね」


来週ということは中1週ないのですがね。大丈夫なんかなあ。岩田もあっているようには思えないし。

レッドシルヴィ
(鹿戸厩舎)
北の角馬場で運動。
鹿戸調教師「前走からそれほど間隔も空いていないので、それほど攻めてはいないのですが、昨日の動きなら力は出せそうですね。昨日は少し食いが落ちたようで、前走よりは体重が減っての競馬になりそうですが、細いというわけではないですし、前走も厩舎にいた時より体重が増えての出走になったくらいなので、ここからまた体重は戻るかもしれないですね。能力的にはチャンスがありそうなので、何とか出走させたいですね」
※フェアリーSの鞍上は杉原騎手からL.コントレラス騎手に変更となりました。


「持ってない人」ってのは単に抽選に落ちるだけでなく「当たってほしくない時に当たる」という特技も持っておりまして、ま・こ・と・に 不本意ながら15/23に通ってしまいました。
ヤネはネット競馬想定ではありましたが昨日一言も話の出てこなかったコントレラスに…ですが今日も一言も話がありません(苦笑)。
杉原よりはマシなんでしょうがどんなものなんでしょうか。

で、突然出走予定が増加しましたんでここまでの整理

1/5 火曜中山  3歳500万下 レッドウィズダム フォーリー 済
1/10 日曜中山 招福S エルマンボ F.ベリー
1/11 月曜中山 フェアリーS レッドシルヴィ コントレラス
1/16 土曜中京 伊勢特別 ロードヴォルケーノ 勝浦
1/17 日曜中山 4歳上500万下 レッドクラリス 大野
1/17 日曜中山 4歳上1000万下 レイズアスピリット ?
1/17 日曜京都 3歳500万下 レッドウィズダム 岩田
1/23 土曜中京 西尾特別 アプリコットベリー ?

謎のジンガイ3連発、年末最後のレースもアッゼニでしたから4連発になります。
私はいつも謎のジンガイより中堅日本人と主張してるのですがねえ。

| クラブ馬主・現役馬近況 | 22:38 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT >>