ルクソールTC入会審査 青組編 Ex
この馬

名前は出していたと思いますがティアドロップス13、シルクアーネストやマイネルラクリマの半弟です。
キンカメ産駒ですが柔らかさがあり、馬は今年ロード募集の牡馬の中で1番だと思います。やはり走る前から走らないと宣言してるような馬(苦笑)だけでは心もとないので、思い切ってポチリました。
問題は
1 値付けの怪しいロードで一口71,280円(税込(笑))のコーガクバ
2 母コーレイじゃなかった母高齢
3 ラクリマの下はショボイ
この3点は目をつぶれるのですが
4 ただでさえ所属馬が多くなってるのに+1して経営破たんしないか
5 クラブ馬扱い履歴の浅いハッシーで大丈夫か
4については来年の申し込みを4頭にすることで折り合いました(誰とだ?)。来年キンカメはほとんど期待できませんから今年に1頭増やしたということで。
5については…メリーモナークも行こうとしたわけだし信じることにします。
先行申込みで書いておけば問題なくとれたのですがそこはユ○イチさんみたいに踏ん切りがつかずにパス。で、一次で満口ならあきらめもついたのですがそこでまさかの「残口あり」
今日から電話先着順受付でしたがこの馬だけは「電話のみ」となっていましたので「在庫僅少」であると予想されます。
今日10時からGo! 話し中が続くこと15分…やっとつながりましたがなかなか出ません。無論いくらでなくても切るようなことはしませんよ。
やっと出た社員様、「1口ならあります」とのこと。Last Oneだったようです。
ともかく、これで総額505,280円(税込(しつこい))のバブリーズ、完成でーす。
ちなみに今年の2歳は5頭で総額227,000円の雑草集団、どちらが走るかで今後の戦略が変わることはいうまでもありません(笑)。
あとはロードの社員様が間違えておらず、請求書が到着することを祈るのみ(笑)。
| クラブ馬主・出資馬選定 | 11:08 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑