今週の結果分析
1人でも多くの声があがればクラブが考えなおす可能性も大きくなるでしょうからね。
アプリコットベリーの敗戦の弁
札幌競馬場
30日の札幌競馬ではまずまずのスタートから先団グループの内につける。道中はまわりに気を遣ったのか思ったように進んで行かず、直線最後は盛り返して来るが4着まで。
「スタートが速ければもっと前から運ぶ考えもあったのですが、まわりの方が行き脚が良かったですし、無理はしませんでした。前走とは違って今回はまわりに馬がいる状況だったこともあり、ちょっと気を遣っているのかハミの取り方がもうひとつになってしまいました。最後にまた脚を使っているだけに、道中でもう少しでも楽に差を詰めて行ければ良かったのですが…。前回、そして今日の終いの脚からも力がある馬なのですが、上手く運べず、また結果を出せず申し訳ありません」(小崎騎手)
前走が惜しい競馬だっただけに今回はキッチリと決めたかったのですが、気性面で幼いところが出たのか、道中の行きっぷりがもうひとつになってしまいました。この後はレース後の状態を見ながらにはなりますが、滞在とは言えデビューから続けて競馬を使って来ましたし、放牧に出して心身のリフレッシュを図ることを含め考えていきます。
戦前、小さな馬なので馬群の中に入ったら他の馬を気にするという可能性を考えなかったわけではありませんが、どうやらその通りだったようです。ただこれはレースで慣れてもらうしかないですね。。ばらけてからはいい脚使ったみたいに能力はあると思います。まず1つ勝つことですね。
オレ様は北九州短距離Sに特別登録してきました。フルゲート18頭に17頭登録ですから投票すれば出走確定です。にしてもビキニの姉ちゃんと何度目の対決になるんでしょうか?
| クラブ馬主・レース出走 | 20:00 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑