上期総括
1 一口馬主
前年6頭引退がでたことから昨年のこの時期には稼働馬3頭・未出走馬1頭という状況でしたが、今年は前年引退は1頭のみにとどまったことから所有馬が増加、稼働馬7頭・未出走馬3頭と倍増しています(その分夏から出てくる2歳勢が少なくなっているわけですが)。よって昨年と違い前半戦から攻勢をかけられると思います。手始めに1月1週目からアーヴィングが出てきますしね。
これを踏まえて今年の目標ですが…やや硬めに 7勝 と設定しました。
K組については全員悪くても1勝は期待してますが、問題はS組とE組。S組は飛んでみなければわかりませんので勝ち星は計算せず。E組も3頭で1勝できれば…というところだと思います。現研究生の3頭は思ったよりデビューが早そうですが最終的には3頭とも勝ち上がりを期待してますが年内1勝と見ました。
よって7勝であります。S組から勝利を上げられれば10勝の大台到達もあると思いますが。
率については出走回数50から60は行くと思っていますので、7勝が達成できれば目標の1割を大きく超えるかなり高い数字になると思います。よって数字は設定しません。
あと今年以上の活躍を期待したいですのでフィックルベリー以来となる重賞出走も期待したいですね。
ここまで36戦、まだ半分しか終わっていませんがもう年間最多出走記録に並んでいますので大幅に記録更新することは確実です。でも以前36戦した年は4勝しましたし、去年も35戦5勝、ところが今年はここまで2勝しかしてないのがねぇ。
S組が勝てないのは覚悟してましたしE組はちゃんと1勝してくれました。ところが主力と見込んだK組がここまでわずか嬢様の1勝のみ。あとはFF9が未勝利引退、アッちゃん、オレ様、お坊ちゃま…1つは勝てるだろうと思ってた3頭が1勝もできないとまさにドモナラズ(>_<)。
一応重賞出走はしましたが…
今後ですが、FF9とオッキオに加えFF10までサヨウナラ、ヴィーヴォを1頭加えましたが、硬めと思ってた「7勝」の目標すら厳しくなってきました。組み分け再編で目標再設定。
・年長組:ケミチェン、嬢様…目標達成のためには年長組にもうちょっと頑張ってもらわなければいけなくなりました。現級勝ちのある嬢様で1勝追加をノルマとします。
・若手組:アッちゃん、お坊ちゃま、インパ君、エスペ君、CK、オレ様…正直元E組のインパ君、エスペ君、CKは勝ってくれればもうけものの世界。やはり高額馬のアッちゃんとお坊ちゃまにもっと働いてもらわないと…ということでこの2頭で2勝を計算。
・新人組:番長、セシリア、ヴィーヴォ…ここは当初計画通り3頭で1勝を目標とします。
これで2+1+2+1=6で1勝足りませんから、あとケミチェンでもオレ様でもCKでも誰でもいいですから1勝してもらわなきゃいけません。
2 馬券
これは去年同様、回収率100%を目標にします。的中率としてはまあまあですのでどれだけ倍率を高くすることができるかです。
前半戦10戦4勝、ふつうこれだけ的中率があれば回収率100%超えるんですが、ちまちまとしかあたらないので現在の回収率は83%、一発長打がほしいところです。
3 お出かけ
(愛馬応援)
基本、東京・中山で愛馬が出走するときはGo!にします。都合でいけない時もあると思いますが9割はGo!にしたいですね。特に関東馬でありながらまだ見ぬチャイナキッス・インパクトシチーは必須アイテム、そして口取りはかなわずとも記念撮影を果たしたいですね。
その他の競馬場では関西馬の比率が増えることから関西ツアーを観光(変換ママ)したいですね。まだ会っていないアーヴィング、スター、プレイヤーが最重点目標です。
(競馬場制覇)
まだいってない競馬場制覇プロジェクトとしては福島・新潟・中京のどこかに1回アーンド11/3川崎のJBCを見に行くことを目標にします。
ただし7月の異動で名古屋ということになれば再検討ですけどね。
(その他競馬関連)
キャロ9月の牧場ツアーはすでに行くつもりで計画しています。キャロサマーパーティーは関西ですので状況次第ですね。
これはおおむね予定通り、前半から京都、阪神、福島と飛ばしましたのでちょっと抑えめにせざるを得ないくらいです。悲願の口取りは果たしたし、3歳以上の愛馬は一度は会うことができましたしね。
後半ですがキャロツアーは予定通り、11/5の川崎JBCも予定通り行こうと想いますが、後はどうかな。中京は行ってみたいですが12月になりそうです。
(その他)
去年行きませんでしたが野球、横浜か神宮で1回は行こうと思っています。また愛馬観戦ツアーのついでですので難しいところがありますが甲子園にも行きたいと思っています。
プラス コンサートかゲーム1回。
アーンド 旅行1回(場所未定)。
これ全部達成できれば相当いろいろなところに行くことになると思います。
今年もヤキューは全く魅力がなくなってしまいました(>_<)。コンサートは気にいったのがあればですね。競馬場遠征が予定より2回多いですからそれで埋め合せかな。
4 体重67.5キロ死守!
このところ増加傾向なんですよね

結局順調に68キロ台をキープ(苦)、でもここにきてようやく減少の兆しが見えてきました。
こんなところです。達成率50%ってところでしょうか。もっと頑張らなきゃね。
| 日常或いは平穏な日々 | 16:22 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑