「明日は今日よりいい日になるだろう」。主として、一口馬主を中心とする競馬、トラを中心とする野球、ナイナーズを中心とするNFLの3つのテーマを柱とする個人的趣味的ブログであります。
<< 2009-11-
| ARCHIVE-SELECT |
2010-01- >>
>> EDIT
2009-12-02
交流戦に活路を見いだしたいエクストラシチー。今日大井に今野騎手で出走。
結果…13番人気9着、相変わらず微妙な着順だ(>_<)。出走が叶えば年内もう1戦してそれで引退…ってところかな。
| クラブ馬主・レース出走
| 17:59
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
>> EDIT
2009-12-02
といってもユタカが騎乗依頼を受諾したわけではない。WSJSで抽選の結果そうなったというだけで。コーセイだって抽選で当たったらアドマイヤの馬に乗るんだろうし(笑)。
しっかしこんなことがニュースになる(しかもヤフーのトップニュース)のもなんだかなー である。
| 競馬全般
| 20:45
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
>> EDIT
2009-12-03
エスポは1枠1番、ヴァーは2枠4番、ともにいい枠引きました。
1番枠は哲ちゃん&タップがJC逃げ切った時と同じ。これは吉兆かな。
| G1
| 20:03
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
>> EDIT
2009-12-04
メインイベントの前座で代替馬クレムリンシチーのデビューが決定。これで3頭目。あまり期待してないがヤネには岩田を確保してきました。同レースにはシチー2頭が出走。はたしてお館様ご出陣前に景気付けできるか?
| クラブ馬主・レース出走
| 16:09
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
>> EDIT
2009-12-06
当初の予定通り、名前の通り友駿希望の星エスポワールシチーと最強馬エルコン様の忘れ形見ヴァーミリアンでいきます。
1の単勝と馬連1-4
1番人気・2番人気ですがそれぞれ買う理由があっての応援馬券です。
その前に…
本番と同条件の5Rにシチー2頭が登場。こちらは8枠に同居しました。染め分け帽じゃない方が代替愛馬(笑)クレムリンシチー。どうなることやら。
| G1
| 08:59
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
>> EDIT
2009-12-06
2日連続の降着。今度は4日だろうな。今週のルメールはどうしたんだか。
| 競馬全般
| 12:14
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
>> EDIT
2009-12-06
あの騎乗はないだろ。あれじゃバテて当然だよ。最後バラバラになってるから前は速かったんじゃないの?ほんとに乗れてないなー。
馬も、ダートはいいのだろうけど距離はもうちょっと短い方がいいんじゃないかな。でもレースをうまく選べばそこそこ行くような感じはする。
| クラブ馬主・レース出走
| 12:34
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
>> EDIT
2009-12-06
強かった。
途中でティズウェイとかマコっちゃんが絡んできても関係なし。追いかけていった方がつぶれて逃げたこの馬は哲ちゃんが直線でターフビジョンを見る余裕。砂厚1cmふやして、金曜日に凍結防止剤まいて…とJRAは一生懸命時計のかかる馬場に仕立ててるのに構わず1分50秒を切ってきました。サクセスやヴァーに完勝。最優秀ダート馬を決定づける1戦でしたね。
無理のないレースを選んで馬をステップアップさせてきた安達先生、人間不信に陥った馬にずっと語りかけてここまで導いた哲ちゃん、あまり知られてないが平安Sで自厩舎のダークメッセージに乗ろうとした哲ちゃんにこの馬に乗ることを勧めた佐々木先生、みんなあっぱれ!です。私の連敗もようやく止まりました\(^o^)/。
で、この馬は私も選ぶチャンスがあったわけですがゴールドアリュールの子なんてハナから目もくれなかったから惜しくはないですね。私の好きな強い逃げ馬なんで素直に喜べます。…これで友駿もしばらく持つんだろうな(ボソッ)。
ヴァーは…いつもより後ろ目の位置取り、直線押し上げてはいるけど7着争いまで。フェブラリーのようなレースでした。やっぱスピード争いになるとつらいね。
| G1
| 16:11
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑