fc2ブログ

Tomorrow May Be Even Brighter Than Today

「明日は今日よりいい日になるだろう」。主として、一口馬主を中心とする競馬、トラを中心とする野球、ナイナーズを中心とするNFLの3つのテーマを柱とする個人的趣味的ブログであります。

<< 2009-08- | ARCHIVE-SELECT | 2009-10- >>

| PAGE-SELECT | NEXT >>

>> EDIT

ごあいさつ

本日よりブログを書くことにしました。
サブタイトルにもあるとおり、私の出資してるお馬さんを中心に競馬関係のネタを書いていこうと思います。なにとぞよしなにm(__)m。

まだ始めたばっかりなので、しばらくはデザイン等いろいろ試行錯誤すると思いますがあしからずご了承のほどを。

しょっぱなということで、やっぱ最初は現況報告ですよね(笑)
一口馬主歴はタップダンスシチーの同期に当たるゴッドブレスシチーが最初ですから10年ちょっとになりますか。いろいろ紆余曲折ありましたが、現在は友駿とキャロットの二頭立てです。
現在の出資馬リストは以下の通り

(稼働馬)
5歳:エクストラシチー(父アフリート 母アルテミスシチー) 美浦 平井厩舎
4歳:フィックルベリー(父Cryptoclearance 母Fickle Friends) 栗東 大久保龍厩舎
3歳:オッキオディガット(父キングカメハメハ 母スプリンターキャット) 美浦 国枝厩舎

(未出走馬)
2歳:仮プレザントシチー(父タップダンスシチー 母ミスザイール) 栗東 佐々木晶厩舎
   ルクソールシチー(父アグネスタキオン 母アルテミスシチー) 栗東 佐々木晶厩舎
   アークビショップ(父フレンチデュピティ 母プレラット) 美浦 勢司厩舎
   仮クレムリンシチー(父グラスワンダー 母ドラマチックアーツ) 栗東 清水出厩舎
   仮ライクロフト(父Red Ransom 母Strawberry Storm) 栗東 村山厩舎

ご存じの方も多いでしょうが今キャロットの1歳馬募集が行われています。その結果で1歳馬が1-2頭追加になる(はず(笑))です。
今日のところはこんなところでm(__)m。

| 日常或いは平穏な日々 | 22:12 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

>> EDIT

キャロット2008年度産募集

31日にカタログがきて2週間弱、締切は25日必着だから連休前にはポストしたいところ…なので今週が勝負どころですね。今年から募集要項が変更になり「運がよければ人気馬総取り可能」方式からドラフト制になりました。なのでどの馬を何位で指名するかが重要です。

私の1位指名は現役時代好きだったハーツ産駒からカタリスト08で即決。ここまでは問題なし。
「予算10万円でこの馬は募集価格5万円だから5万円余るな、ならもう1頭いけるな。」と、吟味しだしたのが運のつき(笑)。血統、母馬、馬体、厩舎、値段…すべて満足させるような馬ってそういない(>_<)。
中間発表では考えてたフェザーレイ08が思ったより人気してるんで、似た血統のミラクルレイザー08(母馬出資者優先付だから2位では厳しいと思ったのだけどフェザーレイ08に比べると人気がない)、ルカダンス08(馬体、母馬は問題なし、とにかく厩舎が(-.-)ξ)あたりかなーっと思ってます。

| クラブ馬主・出資馬選定 | 11:08 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

>> EDIT

セントウルS

勝ったアルティマトゥーレには離されたけど、2着には休み明け+22kg増+57kgのスリープレスナイト。やっぱ強いわこの馬。同じ休み明けのG1馬ローレルゲレイロはどっか飛んでったのに、ちゃんと形を作ったからね。外国から何が来るかわからんけどスプリンターズSはこの馬軸でよさそう。
でさ、シーイズトウショウといい去年のカノヤザクラといい、サマースプリントシリーズでマジに走った馬はスプリンターズSではあまり来ない。アルちゃんもカノちゃんもそこが引っ掛かるところだね。
ま、予想はスプリンターズSの週で。
ジョッキーのほうはチャンスのあったアンカツさん・小牧JKが不発で騎乗停止中の秋山君が逃げ切り。「祇園のプリンス」の影に隠れていまいちぱっとしないが力はある騎手。WSJS出場で何かをつかんでほしいな。

| 競馬全般 | 00:46 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

>> EDIT

ファイナルアンサー (はっきり言って長いです)

難航していたキャロの2008年度産出資馬選び…いろんな方の情報を参考にようやく決定しました。

1位指名 カタリストの08(父ハーツクライ) 美浦 栗田厩舎予定
父ハーツクライはSS嫌いの私が現役時代好きだったSS産駒。お母さんのアイリッシュダンスが好きだったんだけどね。今回募集のあったハーツ産駒3頭の中で、私の基準で残ったのがこの馬。遅生まれなのがネックだけど、そこそこ馬格はあるようだし馬体も悪くない(と思う)。父母が所属した栗田先生は最近一時の勢いはないが、G1馬を出した腕は確かな人だしこのくらいのレベルの先生の方が大事にしてくれそう。

2位指名 ミラクルレイザーの08(父タニノギムレット) 美浦 上原厩舎予定
1位は即決だったけど2頭目で悩んだ。最後まで隣のページのルカダンスの08と迷ったけどやはり厩舎がね(ルカダンスの08は菊川厩舎予定)。BMSがエルコン様ってのも。母馬出資者優先だったので2位指名では難しいかと思ったんだけど、思ったより人気がない。みんな冷たいんだね(笑)。

というわけで明日大安吉日にポストします。別にいつ出そうが結果には関係ないのだろうけど(笑)。

さて、皆さんそれぞれの感性で馬選びされると思いますが、私なりの基準(一部の方には既出部分もありますがご容赦を

1 今年はどの馬の子を持ちたいのか決める。特に決めない年もありますけどね。たとえばナリブーの子が欲しかったからシルクに入会したり(20戦0勝で撤退済み(>_<)、3世代しかいなかったエルコン様産駒を2世代抑えたり、エルコン様と同じキングマンボ産駒のキンカメのファーストクロップを抑えたりと…ちなみに今年のお題はタップダンスシチーとハーツクライでした。

2 血統。といっても、私の血統知識なんてウイポかダビスタレベルですので見ても5代まで。メールラインの特性とクロスを抑えるだけです。で、たとえばDD×フラワーパークというよに子供の特性がイメージできないのでパス。…でも走っちゃったんだよねこれが。あとクロスは好きだけどラインブリード(たとえばSS系×BMS BTみたいなの)は好きではない。根拠はないがなんか走らない気がするので。

3 母の年齢と繁殖成績。ウイポじゃないけどやっぱり15歳までの産駒というのが基本でしょ。繁殖成績はたとえ系統違いであっても一つのメルクマールにはなりますよね。

4 調教師。成績のいい先生にこしたことはないけど、あまり上位の先生だと有力馬が多すぎて見切りが早くなる。トップよりワンランク下くらいの先生もしくはクラブ馬でG1とったような先生を狙ってます(友駿なら佐々木晶先生、キャロットなら角居先生というところ)。ただし宮本博先生だけは絶対NG(理由は近々書くと思います)。関東・関西はこだわりなし。

あと人によっては馬格とか誕生日を気にする方もいらっしゃいますが私はあまり気にしません。小さくても走った馬はいますからね(さすがに牡馬で400キロないとなると考えますが)。
そうそう、目下これに「馬体」を入れられるように猛勉強中です。昨年Gallopで橋口先生にただで教えをいただき(笑)、あとはとにかく多くの人がいいという馬の写真をみてその形を覚えることから始めてます。

ま、サブタイトルにあるように勝率1割もないヘタレ馬主のたわ言ですが、それでもなにかのお役にたてればと思う次第。

| クラブ馬主・出資馬選定 | 22:32 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

>> EDIT

今週の出走は

戦力外通告寸前のエクストラシチーが、21日の新潟6R500万下 D1200戦に草野太郎君で出走確定です。
やけに騎手がショボイなーと思ったら若手騎手限定戦でした。なら腕には大きな差はないから、純粋に馬の力の勝負になるかな。
平井先生から「次走の結果次第では」と戦力外通告予告が出てから3走目。どうやら障害に回す気はないようだから、ここでいいとこ見せれなければいいかげんバイバイだろう(>_<)。3歳春に勝ち上がったのと同じ舞台…はたして生き残こるのかラストランになるのか?

| クラブ馬主・レース出走 | 20:54 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

>> EDIT

ローズS

圧倒的1番人気の四位…やっちまったか。これだけが怖かったんだけどな。なんであそこで外いっちゃったんだろ?
馬は強いのわかったけどね。まあ次は1番人気にはならんだろうから怖いかな(笑)。もっともそんな馬じゃいけないんだけどな。
一方ユタカが志願騎乗したというミクロの方は完全に力負け…残念ながら現状ここまでの馬かと。

| 競馬全般 | 15:54 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

>> EDIT

エクストラシチー

今日の6R、13番人気7着。人気より上の着順だし賞金もくわえてきた。
なんとか現役続行、お願いできませんかねぇ、平井先生(-人-) ☆彡。

| クラブ馬主・レース出走 | 16:05 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

>> EDIT

エクストラシチー その2

ようやく友駿のページが更新。
やはり「今後は調教師と相談して」かあ。まあぶっちゃけ「最大恵まれて掲示板」だろうしなあ。でもキャロット2騎は休養中だし、2歳馬軍団がデビューするまでもうちょっとかかりりそう。なんとかその間つないでほしいんだけどなぁ。
2歳馬軍団は5頭いるんだけど、まだ1頭もデビューしてない(^_^;)。ルクソールシチーかアークビショップが早そうなんだけどやっと入厩するのしないのって話だから、デビューは早くても10月だろうな。

今季初勝利…遠いなあ(>_<)。

| クラブ馬主・現役馬近況 | 21:57 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT >>