「明日は今日よりいい日になるだろう」。主として、一口馬主を中心とする競馬、トラを中心とする野球、ナイナーズを中心とするNFLの3つのテーマを柱とする個人的趣味的ブログであります。
>> EDIT
2023-11-05
どんでんは6戦で決めに行ったから7戦になったら厳しいと思ってたけど野球はわからんな。
今年さんざんだったアメ柳さん、今日は打たれると思ってたんですが去年まで二年連続最多勝の意地を見せてくれました。
打線も2戦目で手も足も出なかった宮城を攻略、38年ぶりの日本一に輝きました(涙)
どんでんは当時27で今は65と、当時大学に入れずもやもやしていた私が今や社会人生活あと10年切ってるんですから38年間は長かったですね。
チキンな私は今日もゲンを担いで一切見なかったんですが録画はとってますので明日から美酒に酔います。
シリーズMVPはチカリン…そらそうよ。
| 野球
| 22:10
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
>> EDIT
2023-10-29
職業野球日本シリーズの第1戦、山本と村神様の先発でしたが、ドラネコーズが5回に山本を攻略して4点ゲット、6回に3点、9回に1点と計8点を取れば投げては村神様が7回無失点で完封リレー、8-0でみごと初戦を飾りました。
前回は4連敗で終わってますのでどんでん、日本シリーズ初勝利かな。
山本はCS最終登板でもよくなかったし調子を落としてるのかもしれません。であればドラネコーズが俄然有利になりますね。場慣れしてるオリックスが優位との声もありましたが今日5回以降打ちまくってそれも大丈夫そうです。
明日は宮城に対し大竹神でもイトマサでもなく西慎、古巣相手に試合を作れるかですね。
| 野球
| 08:20
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
>> EDIT
2023-10-22
職業野球のクライマックスシリーズ、金曜日のドラネコーズに続いて昨日オリックスが勝ち、1964年以来の大阪ダービーが決定しました。
ドラネコーズは村神様、イトマサ、大ケケ神…あまり調子よくないなりに踏ん張って試合を作りました。打線はお湿り気味でしたが少ないチャンスを得点に結びつけて広島を3タテ、才木の出番を消してしまいました(笑)。ヒット数では広島の方が多かったのですがやはりフォアボールとエラーでしたね。
オリックスはロッテが頑張りましたが地力というか選手層が違い過ぎましたかね。オリックスが負けたのは平野がベンチ入りしてなかった1回だけ。まあポストシーズンでブルペンデーを作ってるようではね。
ともかくレギュラーシーズンぶっちぎりで優勝した2チームが日本シリーズを決めてCS存廃論争にならなくてよかったかと。もっともドラネコーズがCSで負けてたら大阪で大暴動が起こるところでしたけどね(笑)
| 野球
| 10:11
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
>> EDIT
2023-09-14
本日の職業野球、広島も負けてたのですがドラネコーズが、最後は岩崎お得意のマッチポンプもあったものの、東京の大きな人に3タテしてついにマジックが「木浪」に。
しかしこの間優勝したと思ってたら18年も優勝してなかったんですか。1985年の優勝が21年ぶりですからそれに近いくらい空いてたんですね。「21年間」に比べると下克上で日本シリーズに出たこともあるし最近はそれなりに上位にいたから感じなかったのですけどね。
GAORAで見てましたがどんでんは「アレ」に終止符を打つことを宣言、新しい標語の募集を始めるそうです(笑)。
にしても…大山の涙が印象的でした。顔には出さなかったけどずっと引っ張り続けること、苦しかったんだろうな。
とにもかくにも おめでとうございます。
でも…日本一になるまでがペナントレースですからね。
P.S.そうこう言ってるうちに広島が逆転してました。やっぱ他力に頼るなということですね。
| 野球
| 21:17
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
>> EDIT
2023-09-10
本日鯉塗は勝ちましたが赤鯉は九里の力投むなしくドラネコーズに3連敗、3連敗しなければいいと言われたドラネコーズが逆に3連勝しました。
まあ普通にやってればいいドラネコーズにたいし鯉さんは攻めなければいけないわけでそれが裏目に出た感じですね。
今日の試合で村神様、大竹神につづいてイトマサが10勝到達、3連戦前は「坂本」だったマジックは7減って「近本」まで来ました。もう「木浪」は目前です。
| 野球
| 18:40
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
>> EDIT
2023-09-10
昨日は甲子園ナイターと勘違いしてましたがデーゲームでした。絶対に3連勝しなければならない広島に対して3連敗してもどうってことないドラネコーズが金曜日村神様で勝って昨日の試合、今度は大竹神が好投して広島に連勝、直接対決で勝っただけでなく今年の対戦成績で広島に負け越すことがなくなったことで広島が優勝するためには勝率でドラネコーズを上回らなければならなくなったためマジックが一気に3減って「ノイジー」に。広島はローテを組み替えてまでこの3連戦に臨んだだけに「つうこんのいちげき」になりました。
もうAREは間違いないところでしょうからCSを見据えた戦いを考えてもいいかもしれません。今調子いいってことは10月に調子落ちるはずだからなあ…ガクブル。
| 野球
| 00:12
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
>> EDIT
2023-06-04
今日唯一の朗報。
才木が3安打完封でローキに投げ勝ちました。
「ローキは球数で代わるから見逃し三振してもいいから球数なげさせろ」と。
今岡コーチ、いつからそんな策士になった?(笑)
| 野球
| 17:28
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
>> EDIT
2023-05-28
今日の職業野球、甲子園では阪神が巨人を下して8連勝、横浜も勝ちましたからゲーム差6で交流戦に突入します。
逆にけが人続出で調子が上がらないヤクルトはついに10連敗、中日も負けましたので最下位転落は免れましたが2年連続チャンピオンとは思えない体たらく。まあもともと浮き沈みの激しいチームではありますがね。
パーリーグの方はロッテ、オリックス、ソフバンの勝負かな、大きく離れて日ハムがいて西武、楽天とバラバラと続く感じ、
ここから交流戦になりますが例年交流戦で上がっててくるチーム、落ちるチームといますからどうなるでしょう。
| 野球
| 17:21
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑