fc2ブログ

Tomorrow May Be Even Brighter Than Today

「明日は今日よりいい日になるだろう」。主として、一口馬主を中心とする競馬、トラを中心とする野球、ナイナーズを中心とするNFLの3つのテーマを柱とする個人的趣味的ブログであります。

>> EDIT

エスペランサシチー3 ~もう逢えないかもしれない

既にY社の退会手続きを待つ身となったルクソールさん、出資馬ゼロとなった今、この馬を「愛馬」と言ってよいのか悩むところではありますが、会費を払わせる以上権利はあるんでしょうね。なんか延長戦に入ったような感じでありますが…
というわけで8Rのエスペ君のレポは愛馬ヴァージョンでお送りします。

20121009C01S91.jpg
今日のニッカン、まーこんなもんでしょ。一人◎打ってるのがいますがあまり気になさらないよう(笑)。

20121009C02S91.jpg
一応ガンバレ馬券なぞ買ってみたわけですが。

20121009C03D90.jpg
出てきました。馬具、何もつけてませんね。先生、ウチパクの助言は無視ですか。

20121009C04D90.jpg
最初は2人引きだったのですが…

20121009C05D90.jpg
1周回ったところで1人リタイヤ。別に2人引きのままでよかったと思うんですがね。

20121009C06D90.jpg
だって終始こんな感じでしたもの。短距離馬とはいえどうなんですかね。

20121009C07D90.jpg
相変わらず目つきも怖いし(笑)。

20121009C08D90.jpg
人気ですが4番が一本かぶり、2番人気以下が10倍以上と久々にすごいものを見ました(笑)。エスペ君はこの時点では5番人気です(最終的には6番人気)。

20121009C09D90.jpg 20121009C10D90.jpg
陽が差してきたので撮り増ししました。

20121009C11D90.jpg
「とまーれー!」

20121009C12D90.jpg
あれ? 池上先生が来ない。

20121009C13D90.jpg
と思ったら馬が怖いのか遠巻きに見ておりました(笑)。

20121009C14D90.jpg
本馬場入場。鞍上は前人未到のルクソール厩舎15戦全敗を目指す(笑)E騎手。

20121009C15D90.jpg 20121009C16D90.jpg
なんだか変な格好になりながら返し馬に行きました。

20121009C17D90.jpg
出ました。お得意のわき見運転(笑)。なんでこの人いつもこうなんでしょうね。

20121009C18D90.jpg
スタート、エスペ君速ッ!

20121009C19D90.jpg
そのまま先行集団へ。ほらー、やればできるんだよ。

20121009C20D90.jpg
さて直線。まだ3番手、そこから伸びれば勝てるぞ!と推定5秒ほど夢見ました(笑)。

20121009C21D90.jpg
が…ジツリキ不足は如何ともしがたく。

20121009C22D90.jpg
またしても「クラブには賞金が入るが会員に配当しなくていい」7着でフィニッシュ。ホントクラブ孝行な馬です(泣)。

20121009C23D90.jpg
ウイニングランではなく、なぜか他の馬から大きく遅れて戻ってました。

まあ、正直なところ、このクラスではこれが精いっぱいなんでしょう。恵まれれば掲示板があるかなーくらいで。それはそれでジツリキがないのだから仕方ありませんが…
池上先生、トップジョッキーの進言には耳を傾けようよ!

以上、E騎手15敗目の報告でございました(笑)。なんか再来週も乗るとか言ってるんだよなぁ。

この後は特別編で南部杯を。

| クラブ馬主・レース出走 | 21:40 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

>> EDIT

エスペランサシチー2 ~さくら さくら いざ舞い上がれ

相次ぐ敗走の報に意気消沈のチームルクソール、ケミカルショックから約30分後、本日最後の砦中山5Rのエスペランサシチーの登場です。

20120408D01D90.jpg
ニッカン本紙は◎ですが印は何頭かに割れ加減、前日のGCでもあまり評価高くなかったな。

20120408D02D90.jpg
人気ですが、すげえな、5番の馬が1.7倍の一本かぶりだ…って
5番の馬ってエスペランサシチーじゃん
大丈夫かなぁ。

20120408D03D90.jpg
エスペ君登場ですが…

20120408D04D90.jpg 20120408D05D90.jpg
うーむ、テンション高いなー。こんなテンション高い馬だったっけ?

20120408D06D90.jpg
目つきも怖いし(笑)。

20120408D07D90.jpg
急遽二人引きになります。

20120408D08D90.jpg
が、相変わらずのテンション。これはファイティングポーズですか。

20120408D09D90.jpg
とーまーれーの後、ちょうど目の前で止まってくれました。池上先生登場です。

20120408D10D90.jpg
桜に乗れず傷心のクリスティアン登場。
でも最初4番の馬に行こうとしてたのを私は見逃してませんよ(笑)。

20120408D11D90.jpg
騎乗します。このあと「さあ行こうぜ」と首筋をポーンと叩きます。

20120408D12D90.jpg
よく見たらズボンのところに「クリスティアン」と書いてあります。ちなみに反対側には「デムーロ」と。

20120408D13D90.jpg
もう後はクリスティアンだけが頼りです。

20120408D14D90.jpg
本馬場入場ですが…

20120408D15D90.jpg
すぐにこんな感じに。

20120408D16D90.jpg
なのでクリスティアンもすぐ返し馬に行きます。ちなみに坂路調教ではございませんので(笑)。

なお、いつも中山ではダート戦は2階席から撮るのですが、このレースはアリーナ席(笑)にショバ替えしました(理由は…おわかりかと)。埒と人の頭が邪魔なのはご容赦を。

20120408D17D90.jpg
第4コーナー、いま3番手にいますね。

20120408D18D90.jpg 20120408D19D90.jpg
クリスティアンの鞭が飛んでエスペ君が抜け出します。

20120408D20D90.jpg
さあ、桜並木を背景に独走になったぞ。

20120408D21D90.jpg
「後ろからはなんにも来ない」(笑)

20120408D22D90.jpg
「これが夢にまでみた栄光のゴールだ」(笑)

やっと目の前で愛馬が勝ってくれました(涙)(正確には「超法規的措置による無料提供馬の代替馬」だけど)

20120408D23D90.jpg
パートナーを称えるクリスティアン。
ハナズゴールのアクシデントで桜乗れなくなって消沈したと思いますがさすがプロですね。

20120408D24D90.jpg
笑顔が出ました。

20120408D25D90.jpg
表彰式で引き出されてきたエスペ君、この時は落ち着いてました。

20120408D26D90.jpg
池上先生、ありがとー(^ε^)。

20120408D27D90.jpg
記念撮影です。無料提供馬も申し込めることになったんですよね。

20120408D28D90.jpg
外国人はファンを大切にします。早く終われといわんばかりに警備員の表情が笑えます。
ちなみにクリスティアンはこのあと6Rも連勝です。

とにかくよーやく目の前で無料提供馬とはいえ愛馬が勝ってくれました。そして21戦目にして今季初勝利が来ました(22戦目は大敗でしたが(T_T))。

クラブも謙虚に会員の声に耳を傾け、いい馬を選ぶ努力を惜しまなければきっと報われます。

本当にエスペ君とクリスティアン、そしてスタッフに感謝です。

(このレース次第では5Rで撤退もあったのですが、エスペ君が勝ってくれたので、「ケープタウンの悪夢」や「エフォールの悲劇」まで見ることができました。写真はおいおいアップします。)

| クラブ馬主・レース出走 | 13:30 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

>> EDIT

エスペランサシチー1 ~バカンスはいつもレイン

今更ではありますが先週土曜日の中山行状記。
この日は午後から所要があったため2R、4Rのピンポイントパスです。

2R、Y社無料提供馬のエスペランサシチー
いちおう状況説明しますと、もともとインパクトシチーに出資時にもらったのは某「ひゅー、すとん」だったのですが、これが育成段階で屈腱炎が発覚したうえにゲート練習もままらない気性激悪ぶりを発揮して。デビューは遅れに遅れて昨年9月の最後の未勝利に▲小野寺君でようやくデビュー。レースは大方の予想通り大差TO負けでそのまま引退とまったく論外の有様。クラブ会員からの抗議殺到に苦慮したY社が超法規的措置として(本来無料提供馬には代替馬は出しません)、釈放決定…じゃなかった代替としてくれたのがこのエスペランサシチーだったのであります。


状況説明が終わったところでまず今日のニッカン

20120320B01D90.jpg
皆様なにがしかの印をつけてます。山本様は…◎???

20120320B02D90.jpg
エスペ君出てまいりました。去年の東スポ杯の時ほどではないですがすごい雨です。

20120320B03D90.jpg
チームL史上2頭めの芦毛馬ちゃんですね。

20120320B04D90.jpg
芦毛馬ってのはよくわからないんですがまあ悪くはない感じでしょうか。

20120320B05D90.jpg
ただ目が血走ってるような…

20120320B06D90.jpg
人気、この時点では4番人気かな。最終的には4番人気でした。

20120320B07D90.jpg
とまーれーのあと、ちょうど目の前で止まってくれました。

20120320B08D90.jpg
走る松岡。

20120320B09D90.jpg
乗る松岡、左から2人目は池上先生ですよね?

20120320B10D90.jpg
カメラ目線の松岡。

20120320B11D90.jpg
南部杯のエスポ君など友駿の馬にもかなり乗ってる人ですが意外にチームLへは初騎乗。

20120320B12D90.jpg
本馬場入場

20120320B13D90.jpg
本馬場入場2。やや行きたがってますが誘導馬のところまで引いて行ってから、

20120320B14D90.jpg
返し馬するのが礼儀。

20120320B15D90.jpg
スタート、エリクサーは出遅れたといってましたがダートに入ってくるところではもうこんな位置、エスペ君は他の馬に重なってますが4-5番手のところにいます。

20120320B16D90.jpg
3,4コーナーのあたり。逃げるアラビアンマジックに並べに行きます。

20120320B17D90.jpg
雨に煙る直線、逃げ馬の外からエスペ君は抜け出しを図ります。

20120320B18D90.jpg
マサミー 粘れぇ~

20120320B19D90.jpg
外からエリクサー、あかーん、脚色が違う(>_<)

20120320B20D90.jpg
ゴール前クビ差。

以下G誌よりマサミ談
「向こう正面ではフワフワしていたのに3コーナーで手前を変えるとかかってしまいました。最後に粘り切れなかったのはその分でしょうね。これまでに一度乗っていれば違ったかもしれないけど」

マサミは精神的な課題を指摘したようですね。でも時計がかからないとと言っていたが馬が速い時計に対応できたことは収穫だと思います。FDですし速い脚はないでしょうから、今日のような先行粘りこみをやっていけばいつかはチャンスが来ると思います。

(次いで4R)

| クラブ馬主・レース出走 | 23:58 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

| PAGE-SELECT |